山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

介護・看護サービス統計データ集  2022   

出版者 三冬社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180861759R369.2/カ/22書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3013153857369/カ/22図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
332 332
経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001618803
書誌種別 図書
書名 介護・看護サービス統計データ集  2022   
書名ヨミ カイゴ カンゴ サービス トウケイ データシュウ 
出版者 三冬社
出版年月 2021.9
ページ数 330p
大きさ 30cm
分類記号 369.26
分類記号 369.26
ISBN 4-86563-075-6
内容紹介 介護・看護サービスに関するあらゆる分野の最新資料を豊富に収録したデータ集。高齢者の人口・世帯、高齢者福祉施設、介護保険事業、介護・看護従事者の労働、新型コロナウイルスの影響などのデータを掲載。
件名 高齢者福祉-統計、介護福祉-統計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 資本主義の発展史の解明に取り組んだ経済史家・大塚久雄(1907‐96)は、その前段階にある「共同体」の成立と解体についても考察を進めた。「土地の占取」に注目して、アジア的、古典古代的、ゲルマン的の三形態の共同体を区別し、前近代社会の理論的な見取り図を描いた表題作のほか、関連する論考を併せて収録する。
(他の紹介)目次 1 共同体の基礎理論(序論
共同体とその物質的基盤
共同体と土地占取の諸形態)
2(生産力における東洋と西洋―西欧封建農民の特質
いわゆる「封建的」の科学的反省
「共同体」をどう問題とするか
内と外の倫理的構造
マックス・ヴェーバーのアジア社会観―とくに彼の共同体理論について
アジアから見た文化比較の基準)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。