蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
南区民 | 6113254590 | 783/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001853987 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
大谷翔平とホームラン |
| 書名ヨミ |
オオタニ ショウヘイ ト ホームラン |
| 著者名 |
AKI猪瀬/著
|
| 著者名ヨミ |
アキ イノセ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
236p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
783.7
|
| 分類記号 |
783.7
|
| ISBN |
4-04-114709-2 |
| 内容紹介 |
ホームランはなぜかくも魅力的なのか? 年間150試合を解説するMLBジャーナリストが、大谷翔平の2023年の快挙を交えながら、「ホームラン」の魅力を紹介。大谷翔平の全44本、歴代名選手も徹底解説する。 |
| 著者紹介 |
栃木県出身。MLBジャーナリストとしてJ SPORTS、ABEMA等に出演。スポーツライターとしても活動。著書に「メジャーリーグスタジアム巡礼」など。 |
| 件名 |
野球 |
| 個人件名 |
大谷 翔平 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
あなたは「人を見る目」がありますか?認知バイアスが人の判断をゆがませる。面接、評係、商談、プレゼン、婚活、合コン、デート…結局、人は「なんとなく」で決めがちだから「人を見る目」を磨くには、まず、わたしたちの「思考のくせ」を知ることから。 |
| (他の紹介)目次 |
1 人はこうして判断している(人が判断する際の「認知の枠組み」 「バイアス」という思考のくせ) 2 「他者」の印象はどのようにつくられるのか(あなたは「人を見抜けるひと」ですか あなたは「人の気持ちがわかるひと」ですか あなたはどうして「その人が好き」なのですか あなたは、「その人のこと」をほかの人にどう伝えていますか) 3 「自分」の印象はどのようにつくられるのか(あなたは「自分」をどう見ていますか あなたは「人からどう見られたい」ですか あなたは「人にどう見られて」いますか あなただ「見ている自分」は本当の自分ですか) 4 「集団」の印象はどのようにつくられるのか(あなたは「あの人たち」をどう見ていますか あなたは「あの人たちのこと」を仲間にどう伝えていますか) 5 本当に「その印象」でよいのか(わたしたちが抱く「印象」に、バイアスはどのような影響を与えるのか 「思考のくせ」との向き合い方) |
| (他の紹介)著者紹介 |
田中 知恵 明治学院大学心理学部教授。博士(社会学)一橋大学。早稲田大学第一文学部哲学科心理学専修卒業後、出版社勤務を経て、一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了、博士後期課程単位取得退学。2016年より現職。専門は社会心理学、社会的認知(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ