検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ中学受験するのか?   光文社新書  

著者名 おおた としまさ/著
出版者 光文社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013003870376/オ/図書室4A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おおた としまさ
2021
376.8 376.83
入学試験(中学校)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001632292
書誌種別 図書
書名 なぜ中学受験するのか?   光文社新書  
書名ヨミ ナゼ チュウガク ジュケン スル ノカ 
著者名 おおた としまさ/著
著者名ヨミ オオタ トシマサ
出版者 光文社
出版年月 2021.11
ページ数 201p
大きさ 18cm
分類記号 376.8
分類記号 376.83
ISBN 4-334-04573-9
内容紹介 中学受験はやり方次第で良薬にも毒にもなる。膨大な取材経験を背景に、歴史を遡り、海外にまで視野を広げ、さまざまなジャンルの参考文献に触れながら、中学受験をする意味とそこから得られるものの正体を総括する。
著者紹介 1973年生まれ。東京都出身。上智大学英語学科卒業。教育ジャーナリスト。著書に「名門校とは何か?」「ルポ塾歴社会」「ルポ教育虐待」など。
件名 入学試験(中学校)
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 延々とくり返されてきた中学受験の是非論に、気鋭の教育ジャーナリストがファイナルアンサー!!私立中高一貫校の六年間で得られるものは何か、中学受験勉強の約三年間で得られるものは何か…。著書曰く「そもそも中学受験にメリットもデメリットもない。むしろ中学受験で得られるもののうち、何をメリットと感じ、何をデメリットと感じるかにそのひとの教育観、幸福観、人生観などの価値観が表れる」。ただし「中学受験はやり方次第で良薬にも毒にもなる」とも。中学受験を良薬にする方法とはこれいかに…。膨大な取材経験を背景に、ときに歴史を遡り、ときに海外にまで視野を広げ、さまざまなジャンルの参考文献に触れながら、中学受験をする意味とそこから得られるものの正体を、壮大なスケールで描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 12歳でやるか15歳でやるか―中高一貫教育の意味(コペル君体験はどこへ?
目先の一点、二点にこだわらなくていい ほか)
第2章 シラバスよりハビトゥス―私学に通う意味(学校に特有の非認知能力のブレンド
教科とは巨人の肩に乗ること ほか)
第3章 バットを持つか鉛筆を持つか―塾で学ぶ意味(良薬にも毒にもなる
非認知能力とは何か? ほか)
第4章 偏差値よりも生きる指針―親子で取り組む意味(入試本番前日に問題を盗み見たいか?
悪魔の誘惑がもたらす教訓 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。