蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
岸田ビジョン 分断から協調へ 講談社+α新書
|
著者名 |
岸田 文雄/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013009045 | 310/キ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央区民 | 1113243776 | 310/キ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001625278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岸田ビジョン 分断から協調へ 講談社+α新書 |
書名ヨミ |
キシダ ビジョン |
著者名 |
岸田 文雄/[著]
|
著者名ヨミ |
キシダ フミオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
310.4
|
分類記号 |
310.4
|
ISBN |
4-06-526565-9 |
内容紹介 |
経済成長と適切な分配の好循環をもたらす「聞く力」の政治-。2021年10月に第100代内閣総理大臣に就任した岸田文雄が世に問う政権構想。「分断から協調へ」をキーワードに、徹底した現実路線を柱として想いを綴る。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。早稲田大学卒業。93年衆議院議員初当選。自民党政務調査会長などを経て、第100代内閣総理大臣に就任。 |
件名 |
日本-政治・行政 |
個人件名 |
岸田 文雄 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新総理の人物像と政権構想のすべてがここにある。コロナ禍を克服、経済成長と適切な分配の好循環をもたらす、「聞く力」の政治。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 分断から協調へ 第2章 ヒロシマから世界へ 第3章 「信頼」に基づく外交 第4章 人間・岸田文雄 第5章 「正姿勢」の政治 第6章 闘う宏池会 |
(他の紹介)著者紹介 |
岸田 文雄 1957年生まれ。早稲田大学卒業後、日本長期信用銀行入社。議員秘書を経て、93年衆議院議員初当選。以来、連続9期選挙区当選。自民党青年局長、経理局長を経て、2001年小泉内閣で文部科学副大臣。衆院厚生労働委員会委員長を経て、07年第一次安倍改造内閣で内閣府特命大臣として初入閣。12年に宏池会会長に就任。同年、第二次安倍内閣で外務大臣に就任し、専任の大臣としては戦後最長の4年7ヵ月にわたって務める。17年、防衛大臣を兼任。17年8月から20年9月まで、自民党政務調査会長。21年10月、第100代内閣総理大臣に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ