機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グリーン・ツーリズムの現状と課題   筑波書房ブックレット  

著者名 山崎 光博/著
出版者 筑波書房
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116555046611.1/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
611.151 611.151
農村計画 グリーンツーリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400131051
書誌種別 図書
書名 グリーン・ツーリズムの現状と課題   筑波書房ブックレット  
書名ヨミ グリーン ツーリズム ノ ゲンジョウ ト カダイ 
著者名 山崎 光博/著
著者名ヨミ ヤマザキ ミツヒロ
出版者 筑波書房
出版年月 2004.4
ページ数 55p
大きさ 21cm
分類記号 611.151
分類記号 611.151
ISBN 4-8119-0262-9
内容紹介 イギリスやフランス他のヨーロッパでさかんなグリーン・ツーリズム。日本におけるグリーン・ツーリズムの実態と実践を中心に、その歴史や今後の展開方向などについて述べる。
著者紹介 1946年茨城県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。(社)農村生活総合研究センター等を経て、現在、明治大学農学部農業経済学科教授。農学博士。共著に「グリーン・ツーリズム」など。
件名 農村計画、グリーンツーリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本史によく出てくる偉人100人の表の顔と裏の顔 丸はだか!
(他の紹介)目次 第1章 日本のはじまり(卑弥呼―じつはヤバい
聖徳太子―じつはスゴイ ほか)
第2章 貴族の時代(坂上田村麻呂―じつはスゴイ
小野篁―じつはスゴイ ほか)
第3章 武士の時代(藤原定家―じつはコワい
西行―じつはヒゲキ ほか)
第4章 徳川の時代(徳川家康―じつはヤバい
徳川光圀―じつはスゴイ ほか)
第5章 日本が大きく変わった時代(岩倉具視―じつは面白い
勝海舟―じつはイタい ほか)
第6章 私たちの時代(昭和天皇―じつは面白い
山本五十六―じつは面白い ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。