蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110812559 | 914.6/タム/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001064517 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
スコッチと銭湯 ランティエ叢書 |
| 書名ヨミ |
スコッチ ト セントウ |
| 著者名 |
田村 隆一/[著]
|
| 著者名ヨミ |
タムラ リュウイチ |
| 出版者 |
角川春樹事務所
|
| 出版年月 |
1998.3 |
| ページ数 |
298p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-89456-093-3 |
| 内容紹介 |
良酒あらば飲むべし。友来らば飲むべし。のど渇きたらば飲むべし。菊の湯と、詩人と、アンコー鍋と-詩を能くし、上戸極まり湯にいたる話。 |
| 著者紹介 |
1923年東京都生まれ。明治大学卒業。敗戦後、『荒野』創刊に参加した後、戦後現代詩を代表する詩人として活躍。著書に「腐敗性物質」「奴隷の歓び」など。翻訳も手掛ける。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
序論 総則(1)自然人・法人 総則(2)法律行為・代理・時効 物権(1)物権の意義と種類・所有権の内容 物権(2)物権変動 物権(3)担保物権 債権総論(1)債権の目的・債権の効力 債権総論(2)責任財産の保全・多数当事者の債権債務関係 債権総論(3)債権譲渡・債務の引受けと契約上の地位の移転・債権の消滅 債権各論(1)契約総論 債権各論(2)契約各論 債権各論(3)不法行為その他 親族 相続 索引 |
| (他の紹介)著者紹介 |
生田 敏康 福岡大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 畑中 久彌 福岡大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 道山 治延 福岡大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蓑輪 靖博 福岡大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柳 景子 福岡大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ