蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113614648 | 911.56/セ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001213475 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
戦後名詩選 1 現代詩文庫・特集版 |
| 書名ヨミ |
センゴ メイシセン |
| 著者名 |
石原 吉郎/[ほか]著
|
| 著者名ヨミ |
イシハラ ヨシロウ |
| 著者名 |
城戸 朱理/編 |
| 著者名ヨミ |
キド シュリ |
| 著者名 |
野村 喜和夫/編 |
| 著者名ヨミ |
ノムラ キワオ |
| 出版者 |
思潮社
|
| 出版年月 |
2000.5 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
911.568
|
| 分類記号 |
911.568
|
| ISBN |
4-7837-0929-7 |
| 件名 |
詩(日本)-詩集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
橘井堂医院には今日も子細ありげな患者が訪れる。東大医学部を卒業後、父の診療所を手伝う森林太郎。みずからの進路について煩悶しつつも、市井の一医者である父に「理想の生」のあり方を見出してゆく。“青年医”の人間的成長を描く連作短篇集。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
山崎 光夫 1947年、福井市生まれ。早稲田大学卒業。放送作家、雑誌記者を経て小説家に。1985年『安楽処方箋』で小説現代新人賞、1998年『藪の中の家 芥川自死の謎を解く』で第17回新田次郎文学賞を受賞。医学・薬学関係に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ