蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0140457326 | DM12/ラ/ | 2階図書室 | 200 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
3008000150241 |
| 書誌種別 |
視聴覚CD |
| 書名 |
ラヴェル:ボレロ 他 ~フランス管弦楽の色彩~/飯森範親(指揮)、横山幸雄(ピアノ)、日本センチュリー交響楽団 |
| 書名ヨミ |
ラヴェル ボレロ ホカ フランス カンゲンガク ノ シキサイ |
| 著者名 |
モーリス・ラヴェル/作曲
|
| 著者名ヨミ |
ラべル モーリス |
| 著者名 |
ジョルジュ・ビゼー/作曲 |
| 著者名ヨミ |
ビゼー ジョルジュ |
| 著者名 |
ヴァンサン・ダンディ/作曲 |
| 著者名ヨミ |
ダンディ バンサン |
| 出版者 |
マイスター・ミュージック
|
| 出版年月 |
2020.1 |
| ページ数 |
1枚 |
| 大きさ |
12cm |
| 分類記号 |
M12
|
| 内容紹介 |
飯森 範親/指揮、横山 幸雄/ピアノ、日本センチュリー交響楽団/演
1.ボレロ モーリス・ラヴェル/作曲
2.「アルルの女」組曲 第2番 ジョルジュ・ビゼー/作曲
3.フランスの山人の歌による交響曲 作品25 ヴァンサン・ダンディ/作曲
4.序曲「ローマの謝肉祭」 作品9 エクトール・ベルリオーズ/作曲 |
| 言語区分 |
その他 |
| (他の紹介)内容紹介 |
世界支配を目指した大国はいかに興り、滅びていったのか? |
| (他の紹介)目次 |
第1章 アレクサンドロス大王こそ世界史の出発点―大王が成し遂げた「本当の偉業」とは? 第2章 大王の意志を受け継いだローマ帝国―アレクサンドロス大王からローマ皇帝へ 第3章 キリスト教と西世界・東世界の誕生―なぜローマは多神教から一神教に変えたのか 第4章 巨大な衝撃!イスラム世界が突如出現する―「西・東・イスラム」という三世界の図式とは? 第5章 なぜ、十字軍戦争は「世界大戦」となったのか―皇帝と教皇の思惑が三世界を揺り動かす 第6章 モンゴル帝国がふたつのグローバル帝国を生んだ―ローカルからグローバルへ、その一 第7章 なぜ西世界は「世界」を支配できたのか―ローカルからグローバルへ、その二 第8章 三世界の地球規模的な戦い―なぜ世界大戦と冷戦は始まったのか |
内容細目表
-
1 ボレロ
-
モーリス・ラヴェル/作曲 飯森 範親/指揮 横山 幸雄/ピアノ 日本センチュリー交響楽団/演
-
2 「アルルの女」組曲 第2番
-
ジョルジュ・ビゼー/作曲 飯森 範親/指揮 横山 幸雄/ピアノ 日本センチュリー交響楽団/演
-
3 フランスの山人の歌による交響曲 作品25
-
ヴァンサン・ダンディ/作曲 飯森 範親/指揮 横山 幸雄/ピアノ 日本センチュリー交響楽団/演
-
4 序曲「ローマの謝肉祭」 作品9
-
エクトール・ベルリオーズ/作曲 飯森 範親/指揮 横山 幸雄/ピアノ 日本センチュリー交響楽団/演
前のページへ