山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解研究開発テーマの価値評価 イノベーション時代の費用対効果の実践的な考え方    

著者名 出川 通/著   大澤 良隆/著
出版者 言視舎
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180852840336.1/デ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
336.17 336.17
研究管理 技術開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001603173
書誌種別 図書
書名 図解研究開発テーマの価値評価 イノベーション時代の費用対効果の実践的な考え方    
書名ヨミ ズカイ ケンキュウ カイハツ テーマ ノ カチ ヒョウカ 
著者名 出川 通/著
著者名ヨミ デガワ トオル
著者名 大澤 良隆/著
著者名ヨミ オオサワ ヨシタカ
版表示 増補改訂版
出版者 言視舎
出版年月 2021.7
ページ数 246p
大きさ 21cm
分類記号 336.17
分類記号 336.17
ISBN 4-86565-205-5
内容紹介 研究開発テーマの評価方法を基礎編、応用編、実践編に分けて整理した上で、実例を交えて解説。企業の経営者と技術者が、限られた経営資源をどのように割り振ったらよいかを判断するための入門書。ステージ(ゲート)法を増補。
著者紹介 株式会社テクノ・インテグレーション代表取締役社長。工学博士。
件名 研究管理、技術開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イノベーションにむすびつく研究開発とは?研究開発テーマの評価方法を、基礎編、応用編、実践編に分けて整理、実例をまじえながら解説する。現場での生々しいQ&Aを多数紹介。着手前の評価法:STAR法、BMO法、進捗中の評価法:ステージ(ゲート)法について増補。
(他の紹介)目次 研究開発テーマ評価を活用するために
基礎編(研究開発の評価の基礎:未来の共有化とMOTの方法論
研究開発評価の現状と課題)
応用編(研究開発テーマの着手前の評価方法:マトリックス図、STAR法、BMO法など
研究開発テーマの進捗中の評価方法:ステージ(ゲート)法 ほか)
実践編(デシジョン・マネジメント(DM)法による評価と活用事例
ニュースコア法による評価と活用事例 ほか)
総括編(未来の価値をどう算出し、実践に役立たせるか?)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。