検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本刀の驚くべき技術   SUPERサイエンス  

著者名 齋藤 勝裕/著
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213151068756/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 勝裕
2021
756.6 756.6
刀剣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001599880
書誌種別 図書
書名 日本刀の驚くべき技術   SUPERサイエンス  
書名ヨミ ニホントウ ノ オドロクベキ ギジュツ 
著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2021.8
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 756.6
分類記号 756.6
ISBN 4-86354-357-7
内容紹介 日本刀の歴史を時代を追って紹介し、刀の製法から原料となる鋼を生み出す日本古来の製鉄技術や拵まで含めて日本刀の構造を科学的に解説。さらに、さまざまな日本刀の種類や鑑賞ポイントも伝える。
著者紹介 名古屋工業大学名誉教授。愛知学院大学客員教授。著書に「ニセ科学の栄光と挫折」「セラミックス驚異の世界」など。
件名 刀剣
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鉄の芸術日本刀を科学の視点で解き明かす!日本刀の歴史を時代を追って紹介し、刀の製法から原料となる鋼を生み出す日本古来の製鉄技術や拵まで含めて日本刀の構造を科学的にくわしく解説。さらに、さまざまな日本刀の種類や鑑賞するポイントもわかりやすく紹介!
(他の紹介)目次 1 日本刀の歴史
2 日本刀の種類
3 鉄の科学と歴史
4 日本刀の製法
5 日本刀の構造
6 日本刀の鑑賞
7 近・現代の日本刀
(他の紹介)著者紹介 齋藤 勝裕
 名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたり、研究テーマは「有機不安定中間体」、「環状付加反応」、「有機光化学」、「有機金属化合物」、「有機電気化学」、「超分子化学」、「有機超伝導体」、「有機半導体」、「有機EL」、「有機色素増感太陽電池」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。