山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

いろいろ知りたい司法書士 社会人のための受験の話&実務の話    

著者名 佐々木 ひろみ/執筆   東京リーガルマインドLEC総合研究所司法書士試験部/編著
出版者 東京リーガルマインド
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310451404504/オ/2階図書室LIFE-242一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
504 504
科学技術 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000925910
書誌種別 電子図書
書名 いろいろ知りたい司法書士 社会人のための受験の話&実務の話    
書名ヨミ イロイロ シリタイ シホウ ショシ 
著者名 佐々木 ひろみ/執筆
著者名ヨミ ササキ ヒロミ
著者名 東京リーガルマインドLEC総合研究所司法書士試験部/編著
著者名ヨミ トウキョウ リーガル マインド レック ソウゴウ ケンキュウジョ シホウ ショシ シケンブ
出版者 東京リーガルマインド
出版年月 2007.3
ページ数 202p
分類記号 327.17
分類記号 327.17
ISBN 4-8449-7896-1
内容紹介 司法書士を目指そうとしている人に向けて、社会人受験生として短期合格した佐々木講師が、司法書士とはどういう資格なのか、働きながら合格するためにはどのように勉強すればよいのかなどを、自身の体験を踏まえて解説する。
件名 司法書士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 行き過ぎた現代のテクノロジーは、いかにして再び「ちょうどいい道具」になれるのか?気鋭のデザインエンジニア・緒方壽人(Takram)が、イヴァン・イリイチが説いた「コンヴィヴィアリティ」を足がかりに現代に求められるテクノロジーのあり方を探求する。
(他の紹介)目次 コンヴィヴィアル?
プロローグ
第1章 人間とテクノロジー
第2章 人間と情報とモノ
第3章 人間とデザイン
第4章 人間と自然
第5章 人間と人間
第6章 コンヴィヴィアル・テクノロジーへ
第7章 万有情報網


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。