蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180212342 | J40/ヤ/11 | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
清田 | 5513887686 | J40/ヤ/11 | 児童新書 | 61 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513923697 | J40/ヤ/11 | 児童新書 | 61 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
拓北・あい | 2312031186 | J40/ヤ/11 | 児童新書 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
栄 | 3311973261 | J40/ヤ/11 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001180593 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ジュニア空想科学読本 11 角川つばさ文庫 |
| 書名ヨミ |
ジュニア クウソウ カガク ドクホン |
| 著者名 |
柳田 理科雄/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤナギタ リカオ |
| 著者名 |
きっか/絵 |
| 著者名ヨミ |
キッカ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2017.7 |
| ページ数 |
205p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
404
|
| 分類記号 |
404
|
| ISBN |
4-04-631725-4 |
| 内容紹介 |
「ドラゴンクエスト」のスライムはどんな生き物? 「スぺランカー」の主人公はどれほど虚弱? アニメや漫画でおなじみの現象を科学的に検証する。オドロキの結論が満載の、とっても笑える理科の本。 |
| 件名 |
科学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1部 かきかたをまなぼう(さくぶんのはじまりのはじまり いろんなおはなし えのおはなし はなすようにかこう さくぶんのタネをみつけよう タネをそだてさくぶんをかこう じゅんじょよく思い出してかこう にているところちがうところ しょうかいする文をかこう 詩を書こう) 2部 いろいろなぶんしょう(かんさつ日記やカードを書く 手がみを書く せつめいする文を書く 本を読んだかんそうを書く ものがたりを書く) |
| (他の紹介)著者紹介 |
田中 定幸 神奈川県生まれ。横浜国立大学大学院修士課程修了。横須賀市立小学校、逗子市教育研究所等に勤める。国分一太郎「教育」と「文学」研究会、神奈川県作文の会会長。綴方理論研究会、日本作文の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今井 成司 茨城県生まれ。1965年県立岩井高校、1969年千葉大学教育学部卒業。東京都杉並第九小学校などに勤務。退職後は、杉並区浜田山小学校などで講師をつとめる。日本作文の会、東京作文教育協議会会員、日本文学協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 榎本 豊 埼玉県生まれ。埼玉県立蕨高校、埼玉大学教育学部卒業。東京都豊島区・墨田区の小学校に勤める。国分一太郎「教育」と「文学」研究会、綴方理論研究会、日本作文の会会員。「平和教育と生活綴方」を生涯の仕事にする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ