山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

伝承遊び考  2  石けり遊び考 

著者名 加古 里子/著
出版者 小峰書店
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117480269384.5/カ/2書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・ウエルベック 星埜 守之
2017
007.35 007.35
コンテンツビジネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700437744
書誌種別 図書
書名 伝承遊び考  2  石けり遊び考 
書名ヨミ デンショウアソビコウ 
著者名 加古 里子/著
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 小峰書店
出版年月 2007.7
ページ数 385,13p
大きさ 22cm
分類記号 384.55
分類記号 384.55
ISBN 4-338-22602-8
内容紹介 著者が50年以上にわたって収集した伝承遊びを豊富な図版資料や遊びにともなう唱え言葉、歌とともに紹介。2では、石けり遊びの盛衰の背景を考察するとともに、多様な種類を分析し、子どもの姿をさぐります。
著者紹介 1926年福井県生まれ。東京大学工学部卒業。絵本作家。テレビニュースキャスター、東京大学・横浜国立大学等で児童文化、行動論の講師も務める。総合研究所主宰。著書に「遊びの四季」等。
件名 遊戯
言語区分 日本語
受賞情報 日本児童文学学会賞
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 多様化する業界の全貌がよくわかる!ウィズコロナ時代の環境変化を読む!定額動画配信等最新動向がわかる!音楽、放送、映画、ネット・コンテンツ、ゲーム、アニメ業界等の現在がわかる!業界人、就職、転職に役立つ情報が満載。
(他の紹介)目次 第1章 コンテンツ業界の全貌
第2章 音楽業界
第3章 放送業界
第4章 映画
第5章 アニメーション/マンガ
第6章 ゲーム
第7章 ネット・コンテンツの諸相
第8章 コンテンツと著作権
(他の紹介)著者紹介 中野 明
 プランニング・ファクトリーサイコ代表。同志社大学理工学部嘱託講師。情報通信・経済経営・歴史民俗の三本柱で執筆する。著作多数。中国語、韓国語に翻訳された作品は30点を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。