検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ホテルマネジメント(MC)&ホテル・ブランデッドレジデンス契約交渉実務資料集     

著者名 鈴木 泰治郎/著
出版者 綜合ユニコム
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310462997689.8/ス/2階図書室WORK-487一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
378 378
障害児保育 特別支援教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001581411
書誌種別 図書
著者名 鈴木 泰治郎/著
著者名ヨミ スズキ タイジロウ
出版者 綜合ユニコム
出版年月 2021.4
ページ数 98p
大きさ 30cm
ISBN 4-88150-741-4
分類記号 689.8
分類記号 689.8
書名 ホテルマネジメント(MC)&ホテル・ブランデッドレジデンス契約交渉実務資料集     
書名ヨミ ホテル マネジメント エムシー アンド ホテル ブランデッド レジデンス ケイヤク コウショウ ジツム シリョウシュウ 
件名1 旅館

(他の紹介)目次 序:私たちと障害児(者)の問題(子どもを生み、育てる人の立場
保育や教育に携わる人の立場
将来保育や教職を目指す人の立場
共に生きる立場)
第1編 障害児とその理解(障害のある子どもたち
障害児問題とその理解
臨床的な子どもの見方・考え方)
第2編 障害児の保育(障害児の保育
障害児の統合保育)
第3編 障害児の学校教育(障害のある子どもたちの教育
教育課程と指導内容)
第4編 保育と教育の実際(視覚障害児の保育と教育
聴覚障害児の保育と教育
知的障害児の保育と教育
知的障害児の保育と教育
肢体不自由児の保育と教育
病弱・身体虚弱児の保育と教育
言語障害児の保育と教育
情緒障害児の保育と教育
発達障害児の保育と教育)
(他の紹介)著者紹介 田淵 優
 大阪学芸大学卒業。神戸市立伊川谷小学校、青陽養護学校、多聞小学校特殊学級、お茶の水女子大学言語障害研究室内地留学、小野柄小学校きこえとことばの教室、神戸市教育委員会心身障害児教育課指導主事。元武庫川女子大学文学部教育学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中本 秋夫
 皇學館大學卒業。神戸市立小野柄小学校、湊川多聞小学校、西脇小学校、枝吉小学校等で、きこえとことばの教室、難聴学級担当。この間に国立特殊教育総合研究所短期留学、大阪教育大学内地留学。神戸市立蓮池小学校教頭、神戸市教育委員会特別支援教育課指導主事、神戸市立多井畑小学校校長を経て、武庫川女子大学文学部教育学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。