山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

少年少女日本の歴史  7 小学館版学習まんが 鎌倉幕府の成立 

著者名 児玉 幸多/監修   あおむら 純/まんが
出版者 小学館
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013166123J21/シ/7図書室J6b児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4013415684J21/シ/7子供百科23児童書一般貸出貸出中  ×
3 西岡5013187280J21/シ/7図書室J1児童書一般貸出在庫  
4 9013014775J21/シ/7学習絵本15A児童書一般貸出貸出中  ×
5 旭山公園通1213185356J21/シ/7図書室児童書一般貸出在庫  
6 太平百合原2410392704J21/シ/7図書室児童書一般貸出在庫  
7 新発寒9210425212J21/シ/7図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 望
2021
467.2 467.2
遺伝子 寿命(生物) 老化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001058838
書誌種別 図書
書名 少年少女日本の歴史  7 小学館版学習まんが 鎌倉幕府の成立 
書名ヨミ ショウネン ショウジョ ニホン ノ レキシ 
著者名 児玉 幸多/監修
著者名ヨミ コダマ コウタ
著者名 あおむら 純/まんが
著者名ヨミ アオムラ ジュン
版表示 増補版
出版者 小学館
出版年月 1998.2
ページ数 157p
大きさ 23cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-09-298107-4
内容紹介 源頼朝が鎌倉に幕府を開き、初めて武士政権が誕生した。幕府政治の確立の過程とその特色を漫画で描く。また新しい仏教の誕生や蒙古襲来を詳しくとりあげ鎌倉時代をわかりやすく解説。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 遺伝子ハンターたちの熾烈な競争で見えてきたもの。1988年、米国カリフォルニアで、小さな線虫の寿命がある遺伝子の欠損で大幅に延びたことが報告された。世界初の寿命遺伝子「エイジ1」発見の瞬間だった。人類の究極の願い「不老長寿」は可能になるのか?各国の叡知による、熾烈な遺伝子獲得競争が始まった。次々に見つかったさまざまな個性をもつ寿命遺伝子は私たちの「残り時間」をどのように変えるのか?スリリングに描きだされる研究の最前線!
(他の紹介)目次 老化―ライフヒストリー
寿命―延びゆく命
遺伝―つながるカスケード
疾患―急速に進む老い
悩脳―長寿化を主導する組織
神経―老化ニューロンの守護神
時間―身体にひそむ暦
情報―ストレスと環境適応
受容―長老の教え
修飾―化粧する遺伝子
代謝―代謝の目付け役
進化―見えてきた共通基盤
百寿―ライフスタシス
(他の紹介)著者紹介 森 望
 福岡国際医療福祉大学教授。長崎大学名誉教授。1953年、長崎県生まれ。東京大学薬学部卒業。薬学博士。南カリフォルニア大学老年学研究所助教授、国立長寿医療研究センター部長、長崎大学医学部(第一解剖)教授、長崎大学附属図書館長、日本基礎老化学会理事、日本老年学会理事などを歴任。専門は脳科学、神経老年学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。