機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ニセコ町開町120周年記念誌     

著者名 ニセコ町120年史編さん委員会/編
出版者 ニセコ町
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181011412KR211.7/ニ/2階郷土109B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
490.15 490.15
臓器移植 行動科学 ソーシャルマーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001734932
書誌種別 図書
書名 ニセコ町開町120周年記念誌     
書名ヨミ ニセコチョウ カイチョウ ヒャクニジッシュウネン キネンシ 
著者名 ニセコ町120年史編さん委員会/編
著者名ヨミ ニセコチョウ ヒャクニジュウネンシ ヘンサン イインカイ
出版者 ニセコ町
出版年月 2021.11
ページ数 48p
大きさ 30cm
分類記号 211.7
分類記号 211.7
内容紹介 明治34(1901)年11月、真狩村から狩太村として、分村独立して2021年で開町120年を迎えることができました。<ごあいさつより>
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文献的考察。メカニズムと介入の探索。介入プログラム計画。行動変容の実証。行動変容に資する知識。行動変容の国際比較…。行動変容マネジメントの必携書。第16回助成研究吉田秀雄賞受賞!
(他の紹介)目次 第1部 社会課題解決へのアプローチ(なぜ行動科学が重要なのか
ソーシャルマーケティング
行動変容を支える理論)
第2部 ソーシャルマーケティングによる意思表示行動の変容(なぜ「意思表示行動」なのか
意思表示行動についての文献的考察
意思表示行動のメカニズムと必要な介入の探索
Lee and Kotlerモデルに基づくソーシャルマーケティングプログラム計画
意思表示に関する行動変容の実証(1):行動変容モデルに基づく年間キャンペーン
意思表示に関する行動変容の実証(2):不安の軽減に着目した1日イベント
意思表示に関する行動変容の実証(3):リーフレットを活用した自治体との協働
態度・行政変容に寄与する知識に関する実証研究
意思表示に関する行動変容の国際比較調査)
第3部 行動変容マネジメント(行動変容を促すメカニズム
行動変容マネジメント:社会課題解決の新たなアプローチ)
(他の紹介)著者紹介 瓜生原 葉子
 同志社大学商学部准教授。京都大学大学院医学研究科、京都府立医科大学非常勤講師。日本学術会議連携会員、EURAM(欧州経営学会)理事・日本代表、公益社団法人日本臓器移植ネットワーク理事などを兼務。1989年静岡薬科大学卒業。外資系製薬企業(Novartis,Eli Lilly)で臨床開発、マーケティングなどに20年間従事した後、医療コンサルティング会社代表を務める。神戸大学大学院経営学研究科にて2007年MBA、2011年博士号(経営学)を取得後、大阪大学大学院医学系研究科博士課程2013年中退。2013年4月より京都大学大学院医学研究科助教、2014年4月より現職。第1回日本臨床腎移植学会メディカルスタッフ研究優秀賞、第16回吉田秀雄賞など。報道番組のゲストコメンテーター、メディア取材、招待講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。