蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180694028 | 786.5/ソ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012979658 | 786.5/ソ/ | 図書室 | 5B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
澄川 | 6013004590 | 786.5/ソ/ | 大型本 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シャノン・ソヴンダル 田畑 昭秀 柴 みちる 増田 恵美子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001550933 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
サイクリング解剖学 新スポーツ解剖学シリーズ |
| 書名ヨミ |
サイクリング カイボウガク |
| 著者名 |
シャノン・ソヴンダル/著
|
| 著者名ヨミ |
シャノン ソヴンダル |
| 著者名 |
田畑 昭秀/監訳 |
| 著者名ヨミ |
タバタ アキヒデ |
| 著者名 |
柴 みちる/訳 |
| 著者名ヨミ |
シバ ミチル |
| 版表示 |
第2版 |
| 出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
| 出版年月 |
2021.1 |
| ページ数 |
247p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
786.5
|
| 分類記号 |
786.5
|
| ISBN |
4-583-11323-4 |
| 内容紹介 |
急勾配の登坂から滑りやすい路面まで、ロード、トラック、MTBで最高のパフォーマンスを発揮するための指南書。最も効果的な89のエクササイズを、ターゲットとなる筋を強調したカラーイラストとともに明確に解説する。 |
| 著者紹介 |
ACEP認定の救急医。Med Evacやコロラド州の複数の消防署のメディカル・ディレクター。同時に州公認の消防士でもあり、デンバーFBIタクティカルチームにケアを施している。 |
| 件名 |
自転車競技 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ロード、トラック、MTBの自転車競技者に不可欠な筋力、スピード、持久力を高め、パフォーマンスアップに導く詳しい解説とイラストレーション。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 サイクリング動作 第2章 筋力トレーニングの原理 第3章 腕 第4章 肩と首 第5章 胸部 第6章 背部 第7章 体幹(腹部) 第8章 脚の部分的強化 第9章 脚の複合的パワー強化 第10章 自転車競技のための全身トレーニング |
| (他の紹介)著者紹介 |
田畑 昭秀 Japan Cycling Team HPD(High Performance Division)代表。順天堂大学大学院体育学研究科修了。日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学)としてアテネ・北京オリンピックを、HPDパフォーマンスアナリストとして東京オリンピックに向けたナショナルチームのトレーニング、国際大会をサポート。公益財団法人JKA、日本自転車競技連盟HPCJCにも所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柴 みちる ToTo World Entertainment代表。通訳者。ニューヨーク市立大学バルーク校ビジネスコース修了。時事通信ニューヨーク総局に勤務。帰国後、日本自転車競技連盟強化スタッフ、HPCJC(High Performance Center of Japan Cycling)の通訳となる。中距離トラックナショナルチームのニュージーランド人監督専属通訳として強化合宿、ワールドカップ、世界選手権に帯同(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 増田 恵美子 通訳者・翻訳者。日本自転車競技連盟強化スタッフ(2001〜2005年)、ナショナルチームのオーストラリア人監督専属通訳として強化合宿、ワールドカップ、世界選手権、アテネ・オリンピックに帯同。2006年から自転車専門の映像制作会社のコーディネーターとして国際大会を多数取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ