蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180207417 | Y292.9/C/ | 2階外資料 | 103B | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001317525 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
Central Asia [Kazakhstan, Kyrgystan, Tajikistan, Turkmenistan, Uzbekistan] Lonely planet |
| 書名ヨミ |
セントラル アジア |
| 著者名 |
Stephen Lioy/[ほか]編
|
| 著者名ヨミ |
LIOY STEPHEN |
| 版表示 |
7th ed. |
| 出版者 |
Lonely Planet Global
|
| 出版年月 |
2018.6 |
| ページ数 |
511p : ill., maps |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
292.96
|
| 内容紹介 |
英語の旅行ガイドブック。収録国:カザフスタン共和国、キルギス共和国、タジキスタン共和国、トルクメニスタン、ウズベキスタン共和国。 |
| 件名 |
中央アジア-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
英語 |
| (他の紹介)目次 |
水は命(すべての生き物は水が命のもと 体内の水が足りないと病気になる 「ライフライン」のひとつが水道) 水の循環(水は地球上をめぐっている 地球の水のほとんどは海にある 水のつぶが雲になり、雨がふる ほか) 水道の水(水道のじゃ口に水がとどくまで 川をせき止めて水をためておく 川から少し水を分けてもらう ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
沖 大幹 東京大学大学院工学系研究科教授。東京大学総長特別参与。国際連合大学上級副学長。国際連合事務次長補。1964年生まれ。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次報告書統括執筆責任者、日本人初のアメリカ地球物理学連合フェロー。気象予報士。日本学術会議会員、ローマクラブ正会員。日本学士院学術奨励賞、日経地球環境技術賞など受賞多数。水文学の第一人者。著者多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ