検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

中野ジェームズ修一の「運転寿命」をのばすドライバー体操 1日3分!車でも家でもできるお手軽ストレッチ    

著者名 中野 ジェームズ修一/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013234994681/ナ/常設展示16一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113194433681/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 3312585999681/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 ジェームズ修一
2021
681.3 681.3
交通安全 自動車-運転 中高年齢者 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001543635
書誌種別 図書
書名 中野ジェームズ修一の「運転寿命」をのばすドライバー体操 1日3分!車でも家でもできるお手軽ストレッチ    
書名ヨミ ナカノ ジェームズ シュウイチ ノ ウンテン ジュミョウ オ ノバス ドライバー タイソウ 
著者名 中野 ジェームズ修一/著
著者名ヨミ ナカノ ジェームズ シュウイチ
出版者 主婦の友社
出版年月 2021.1
ページ数 126p
大きさ 21cm
分類記号 681.3
分類記号 681.3
ISBN 4-07-446144-8
内容紹介 日本一のフィジカルトレーナーが、一生安全に運転するための体操を紹介。ドライブの休憩時に車のステップや座席を使って行える体操と、室内で行って運転技能を高めるための体操をレベル別に解説する。
著者紹介 1971年長野県生まれ。PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー、米国スポーツ医学会認定運動生理学士。著書に「定年後が180度変わる大人の運動」など。
件名 交通安全、自動車-運転、中高年齢者、体操
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつまでもあんしんして運転できる!運転で疲れた頭と体が瞬時によみがえる!長時間運転の肩こり、腰痛が消える!車生活の体力低下、運動不足の解消!運転肥満、生活習慣病のお悩み解決!
(他の紹介)目次 1章 「運転寿命」をのばしていつまでも楽しいカーライフを(シニアドライバーの実態は?
高齢者の63%が運転を継続中。シニアになっても車は欠かせない ほか)
2章 ドライブの休憩時におすすめ!車を使ったリフレッシュ体操(心身をリフレッシュしていつでも安全運転!
肩関節の動的ストレッチ 肩のこりがスッキリ取れる―ひじ回し動的ストレッチ ほか)
3章 「運転寿命」をのばす運動習慣の作り方と体操のメリット(まず体を動かして楽しむことからスタート
ドライバー体操が体に与えるさまざまなメリット ほか)
4章 室内でできる運転寿命をのばす体操 初級編(いつまでも運転できる体力をバランスよく維持!
下半身の筋トレ1 もも周りを鍛える―椅子を使うスクワット ほか)
5章 室内でできる運転寿命をのばす体操 上級編(筋肉と脳を鍛えて運転技能を高める
下半身の筋トレ1 もも周りを鍛える―片足スクワット ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。