検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

CIPPS到来!業界大転換期を乗り切れ 薬局マネジメントを劇的にバージョンアップする  評言社MIL新書  

著者名 狭間 研至/著
出版者 評言社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181177486499/ハ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
499.095 499.095
薬局

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001530904
書誌種別 図書
書名 CIPPS到来!業界大転換期を乗り切れ 薬局マネジメントを劇的にバージョンアップする  評言社MIL新書  
書名ヨミ シップス トウライ ギョウカイ ダイテンカンキ オ ノリキレ 
著者名 狭間 研至/著
著者名ヨミ ハザマ ケンジ
出版者 評言社
出版年月 2020.11
ページ数 140p
大きさ 18cm
分類記号 499.095
分類記号 499.095
ISBN 4-8282-0713-1
内容紹介 COVID-19がもたらす薬局業界のパラダイムシフト(CIPPS)に対応せよ! 激変する医療環境と薬局業界の近未来を描き、ウィズ・コロナ、アフター・コロナ時代に薬局・薬剤師はどう行動すべきかを考える。
件名 薬局
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 まえがき CIPPSという大転換が起こっている
第1章 今、医療の現場で起こっていること―医師としての実感
第2章 薬局では何が起こっているのか―薬局経営者としての実感
第3章 薬局51年周期説―流れをつかめれば、方針が見えてくる
第4章 薬局が生き残る道はあるか―逆張りの戦略
第5章 CIPPSを乗り切るためのアクション―小売業としての基本を押さえる
第6章 薬剤師の時間・気力・体力を創出する―立地から機能へのシフトチェンジ
第7章 薬局経営者よ、腹をくくろう―薬局バージョンアップに向けたステップ
第8章 人間の本能を理解する―自分自身に変革を起こすためのポイント
(他の紹介)著者紹介 狭間 研至
 PHB Design株式会社代表取締役社長。ファルメディコ株式会社代表取締役社長。一般社団法人日本在宅薬学会理事長。医師、医学博士。1969年、大阪生まれ。1995年、大阪大学医学部卒業後、大阪大学医学部付属病院、大阪府立病院(現大阪府立急性期・総合医療センター)、宝塚市立病院で外科・呼吸器外科診療に従事。2000年、大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科にて異種移植をテーマとした研究および臨床業務に携わる。2004年、同修了後、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。