蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180682791 | 312.1/フ/ | 1階図書室 | 38A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石橋湛山を語る : いまよみがえる…
田中 秀征/著,…
13歳からの政治の学校 : 2時間…
橋下 徹/著
わが恩師石井紘基が見破った官僚国家…
泉 房穂/著
反回想 : わたしの接したもうひと…
青山 繁晴/著
裏金国家 : 日本を覆う「2015…
金子 勝/著
お笑い維新劇場 : 大阪万博を利用…
佐高 信/著,西…
自民党の大罪
適菜 収/[著]
日韓の未来図 : 文化への熱狂と外…
小針 進/著,大…
ユーラシアのなかの「天平」 : 交…
河内 春人/著
私はなぜ靖国神社で頭を垂れるのか
ジェイソン・モー…
自民党はなぜここまで壊れたのか
倉山 満/著
検証政治とカネ
上脇 博之/著
文藝春秋と政権構想
鈴木 洋嗣/著
あきらめない政治 : ジャーナリズ…
鮫島 浩/著,白…
日本の政策はなぜ機能しないのか? …
杉谷 和哉/著
さらば!忖度社会 : 崖っぷちニッ…
泉 房穂/著
直言荒井聰の体験的政権交代論
荒井 聰/著
政権変容論
橋下 徹/[著]
白書の白書 : 「政府…2024年版
木本書店・編集部…
変質する平和主義 : <戦争の文化…
山本 昭宏/著
小選挙区制は日本をどう変えたか :…
河野 洋平/[ほ…
国家の総力
兼原 信克/編,…
冷戦後の日本外交
高村 正彦/著,…
外交青書第67号(令和6年版)
外務省/編集
世界は見ている、ここが日本の弱点
中川 浩一/著
名言・失言の近現代史下
村瀬 信一/著
日本外交の劣化 : 再生への道
山上 信吾/著
日ソ戦争 : 帝国日本最後の戦い
麻田 雅文/著
名言・失言の近現代史上
村瀬 信一/著
日米同盟の地政学 : 「5つの死角…
千々和 泰明/著
世界史のなかの沖縄返還
成田 千尋/著
与謝野晶子の戦争と平和 : 戦乱期…
張 競/著
政務調査会と日本の政党政治 : 1…
奥 健太郎/編著…
日本と西欧の五〇〇年史
西尾 幹二/著
アメリカと共に沈む日本 : このま…
山中 泉/著
子ども若者抑圧社会・日本 : 社会…
室橋 祐貴/著
Q&Aで読む日本外交入門
片山 慶隆/編,…
開発協力白書2023年版
外務省/編集
Japan,Korea,and t…
Daniel R…
中国「戦狼外交」と闘う
山上 信吾/著
統帥権の独立 : 帝国日本「暴走」…
手嶋 泰伸/著
アメリカから見た3・11 : 日米…
増田 剛/著
北方海域をめぐる国際政治史 : 明…
高橋 亮一/著
幸せに生きるための政治
西田 亮介/著,…
10代からの政治塾 : 子どもも大…
泉 房穂/著
在日米軍基地 : 米軍と国連軍、「…
川名 晋史/著
メッキが剝がれたマスメディアの「不…
西岡 力/著,阿…
中村哲という希望 : 日本国憲法を…
佐高 信/著,高…
ニッポン政界語読本会話編
イアン・アーシー…
ニッポン政界語読本単語編
イアン・アーシー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001504436 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自由主義の危機 国際秩序と日本 |
書名ヨミ |
ジユウ シュギ ノ キキ |
著者名 |
船橋 洋一/編著
|
著者名ヨミ |
フナバシ ヨウイチ |
著者名 |
G.ジョン・アイケンベリー/編著 |
著者名ヨミ |
G ジョン アイケンベリー |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
17,410p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
312.1
|
分類記号 |
312.1
|
ISBN |
4-492-44458-0 |
内容紹介 |
安倍政権下での政策を分析・評価し、日本がアジア太平洋地域における自由で開かれた国際秩序の維持と改革へ向けてどう取り組むべきかを示す。外交政策と国内政治の両面から現状を分析・考察し、日本の役割を具体的に提案する。 |
著者紹介 |
ジャーナリスト。「アジア・パシフィック・イニシアティブ」共同設立者兼理事長。 |
件名 |
日本-政治・行政、日本-対外関係 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、安倍政権下での政策を分析・評価し、日本がアジア太平洋地域における自由で開かれた国際秩序の維持と改革へ向けて、どう取り組むべきかを示す。外交政策と国内政治の両面から現状を分析・考察し、日本の役割を具体的に提案している。 |
(他の紹介)目次 |
日本と自由で開かれた国際秩序 第1部 外交政策(積極的な安定力:アジア太平洋安全保障秩序における日本の役割 追随からの脱却:自由貿易秩序の先導者 改善主義的な現状維持国:国際機関へのアプローチ 普遍性から多元化へ:日本外交における価値 核ガバナンス:「同盟のための原子力」) 第2部 国政(平等主義的な分配政策と制限的な移民政策:日本モデルの発展と課題 日本型ポピュリズム:フワッとした民意、突風と熱狂 歴史問題:不完全な自由主義 憲法:柔軟さがもたらす強みと弱み 静かな国民:ネット時代における日本のジャーナリズムの行方) 第3部 日本国民(独自調査:日本の国際秩序観) |
(他の紹介)著者紹介 |
船橋 洋一 アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アイケンベリー,G.ジョン プリンストン大学ウッドロー・ウィルソン公共政策大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ