機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ゼロからはじめる力 空想を現実化する僕らの方法  SB新書  

著者名 堀江 貴文/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180623027KR538.9/ホ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310437338538.9/ホ/2階図書室WORK-426一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江 貴文
2020
538.9 538.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475153
書誌種別 図書
書名 ゼロからはじめる力 空想を現実化する僕らの方法  SB新書  
書名ヨミ ゼロ カラ ハジメル チカラ 
著者名 堀江 貴文/著
著者名ヨミ ホリエ タカフミ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2020.4
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 538.9
分類記号 538.9
ISBN 4-8156-0413-4
内容紹介 私財数十億円を投入した宇宙産業に、ホリエモンは何をみているのか。経験・知識ゼロから始めたロケットが宇宙に到達するまでのストーリーと、今後の日本と宇宙開発の展望をはじめて語る。
著者紹介 1972年福岡県生まれ。実業家。SNS media & consulting株式会社ファウンダー。インターステラテクノロジズ株式会社ファウンダー。
件名 宇宙開発、航空・宇宙産業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜスポーツのレベルはどんどん上がっていくのか。アスリートのメンタルが強くなっているのはなぜか。どうしてパラスポーツが更におもしろくなってきたのか。世界強豪各国が競って研究するリカバリーとは?―生理学、栄養学、心理学からトレーニング理論まで、アスリートを支える最新のスポーツ科学を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 アスリートの記録はなぜ伸びるのか。競技はなぜ進化するのか
第2章 アスリートを支えるサイエンステクノロジー
第3章 アスリートはいかに効率的に身体を作っているか
第4章 ウエイトコントロールの科学
第5章 アスリートと水分補給
第6章 環境とパフォーマンスの科学
第7章 コーチングの科学―スポーツ心理学最前線
(他の紹介)著者紹介 久木留 毅
 国立スポーツ科学センターセンター長。専修大学教授。1965年生まれ。筑波大学大学院体育研究科修了。スポーツ医学博士。法政大学大学院政策科学専攻修了。英国ラフバラ大学客員研究員、スポーツ庁参与、日本パラリンピック委員会(JPC)特別強化委員会委員、ASPC(国際スポーツ強化拠点連合)アジア大陸理事、UWW(世界レスリング連合)科学委員、日本オリンピック委員会(JOC)情報戦略部門・部門長、日本レスリング協会ナショナルチームコーチ兼テクニカルディレクターなどを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。