検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和素材デザートの発想と組み立て 菊、枝豆、しょうゆ、ほうじ茶…和の食材の可能性を広げる    

著者名 田中 真理/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180621229596.6/タ/1階図書室50B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310437783596.65/タ/2階図書室509一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001482398
書誌種別 図書
書名 和素材デザートの発想と組み立て 菊、枝豆、しょうゆ、ほうじ茶…和の食材の可能性を広げる    
書名ヨミ ワソザイ デザート ノ ハッソウ ト クミタテ 
著者名 田中 真理/著
著者名ヨミ タナカ マリ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.5
ページ数 234p
大きさ 26cm
分類記号 596.65
分類記号 596.65
ISBN 4-416-52009-3
内容紹介 今や和素材がフランス料理に取り入れられることは珍しくない。パティシエの著者が、菊、しょうゆ、ほうじ茶といった和素材を使ったデザートレシピを紹介。各素材をデザートに活用するためのポイントにも言及する。
著者紹介 1974年静岡県生まれ。デザート・プランナー。レストランへのレシピ提供や技術向上、製菓学校での講師を行うなど、幅広いフィールドで活躍。著書に「デザートの発想と組み立て」など。
件名 菓子
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 穀類・種子
2 花・香草・薬味
3 調味料
4 米の粉
5 植物の粉
6 お茶
7 大豆製品
8 くだもの


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。