機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代日本の専門職とジェンダー 医師・弁護士・看護職への女性の参入  明治大学社会科学研究所叢書  

著者名 岡山 禮子/著   吉田 恵子/著   平川 景子/著   武田 政明/著   細野 はるみ/著   長沼 秀明/著
出版者 風間書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180457095366.3/キ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001368122
書誌種別 図書
書名 近代日本の専門職とジェンダー 医師・弁護士・看護職への女性の参入  明治大学社会科学研究所叢書  
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ センモンショク ト ジェンダー 
著者名 岡山 禮子/著
著者名ヨミ オカヤマ レイコ
著者名 吉田 恵子/著
著者名ヨミ ヨシダ ケイコ
著者名 平川 景子/著
著者名ヨミ ヒラカワ ケイコ
出版者 風間書房
出版年月 2019.3
ページ数 5,320p
大きさ 22cm
分類記号 366.38
分類記号 366.38
ISBN 4-7599-2276-9
内容紹介 医師、看護師、弁護士という専門職に女性がどのように参入してその地位を確立し、どのようなジェンダーの問題に取り組んだのか。専門職に女性が参入したプロセスを、当時の日本の置かれた状況を背景に考察する。
著者紹介 明治大学名誉教授(経営学博士)。
件名 女性労働者-歴史、医師-歴史、弁護士-歴史、看護師-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 民法改正に全面対応。民法制度の全体像を体系的に整序し、イラスト・図表を用いわかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1編 物権法総論(物権法の一般理論
物権の変動)
第2編 占有権と所有権(占有権
所有権)
第3編 用益物権(用益物権論
地上権
永小作権
地役権
入会権)
(他の紹介)著者紹介 近江 幸治
 早稲田大学法学部卒業、同大学大学院博士課程修了、同大学法学部助手、専任講師、助教授、教授(1983‐84年フライブルク大学客員研究員)。現在、早稲田大学名誉教授・法学博士(早稲田大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。