蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
キーナンバーで綴る環境・エネルギー読本 市民から若手技術者まで(デマンドサイド関係者)のための
|
著者名 |
環境技術交換会/著
|
出版者 |
日本工業出版
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513871409 | 501/カ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001148728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キーナンバーで綴る環境・エネルギー読本 市民から若手技術者まで(デマンドサイド関係者)のための |
書名ヨミ |
キー ナンバー デ ツズル カンキョウ エネルギー ドクホン |
著者名 |
環境技術交換会/著
|
著者名ヨミ |
カンキョウ ギジュツ コウカンカイ |
出版者 |
日本工業出版
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
5,269p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
501.6
|
分類記号 |
501.6
|
ISBN |
4-8190-2906-3 |
内容紹介 |
エネルギーシステムとして資源から環境までを俯瞰してとらえた読本。キーとなる数値を含んだ表題を示し、数値のもっている意味や考えるポイントを解説。基礎となる工業熱力学もわかりやすく説明する。 |
件名 |
エネルギー問題、環境問題、空気調和 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
民法改正に全面対応。民法制度の全体像を体系的に整序し、イラスト・図表を用いわかりやすく解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 物権法総論(物権法の一般理論 物権の変動) 第2編 占有権と所有権(占有権 所有権) 第3編 用益物権(用益物権論 地上権 永小作権 地役権 入会権) |
(他の紹介)著者紹介 |
近江 幸治 早稲田大学法学部卒業、同大学大学院博士課程修了、同大学法学部助手、専任講師、助教授、教授(1983‐84年フライブルク大学客員研究員)。現在、早稲田大学名誉教授・法学博士(早稲田大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ