蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181270968 | KR335.1/ス/ | 2階郷土 | 117A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
東札幌 | 4013429917 | K335/ス/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西岡 | 5013179527 | K335/ス/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
曙 | 9013310603 | K335/ス/ | 郷土 | 2B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001880693 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ふれあいサロンの経営学 しまふくろう新書 |
| 書名ヨミ |
フレアイ サロン ノ ケイエイガク |
| 著者名 |
菅原 浩信/著
|
| 著者名ヨミ |
スガワラ ヒロノブ |
| 出版者 |
北海学園大学出版会
|
| 出版年月 |
2022.3 |
| ページ数 |
178p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
335.1
369.7
|
| 分類記号 |
335.1
369.7
|
| ISBN |
4-910236-04-9 |
| 内容紹介 |
(株)北海道医療新聞社が発行する『週刊介護新聞』に2021年1月~10月に掲載された『ふれあいサロンの経営学』の内容を加筆・修正したもの。〈おわりにより〉 |
| 件名 |
経営学、ボランティア活動、地域福祉 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
草間彌生の夢は、アーティストになること。少女のころ、彌生の目にうつる世界には、水玉がどこまでも続いていました。28歳のときにアメリカへ、その後ニューヨークにわたり、さまざまな創作、パフォーマンス活動をへて、彌生は現在、世界でもっとも人気のあるアーティストのひとりとなりました。本書は、たったひとりで世界を水玉でうめつくした女性アーティスト、草間彌生の歩んだ道のりを、MoMA(ニューヨーク近代美術館)が所蔵する代表作品などとともに紹介する、イラスト・アートブックです。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
スズキ,サラ MoMAニューヨーク近代美術館のドローイング・絵画部のキュレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ワインスタイン,エレン ニューヨークを拠点に活躍するイラストレーター。数々の受賞歴があり、『ニューヨーク・タイムズ』『ワシントン・ポスト』『アトランティック』をはじめとする新聞・雑誌・書籍・広告などに作品が掲載された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ