機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 0 予約数 20

書誌情報

書名

盤上の向日葵     

著者名 柚月 裕子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180363749913.6/ユズ/1階図書室63B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013074814913.6/ユズ/図書室9B一般図書一般貸出貸出中  ×
3 東札幌4013248721913.6/ユズ/図書室11一般図書一般貸出貸出中  ×
4 東札幌4013299450913.6/ユズ/図書室11一般図書一般貸出貸出中  ×
5 厚別8013064871913.6/ユズ/図書室14一般図書一般貸出貸出中  ×
6 西岡5013011266913.6/ユズ/図書室13一般図書一般貸出貸出中  ×
7 澄川6013018814913.6/ユズ/図書室20一般図書一般貸出貸出中  ×
8 9013102281913.6/ユズ/図書室12A一般図書一般貸出貸出中  ×
9 中央区民1113147183913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
10 北区民2113236034913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
11 白石区民4113195723913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
12 南区民6113242033913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
13 篠路コミ2510343375913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
14 旭山公園通1213114232913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
15 太平百合原2410307272913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
16 3311997849913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
17 白石東4211974557913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
18 厚別南8313228002913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
19 東月寒5213086373913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
20 藤野6213124602913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
21 もいわ6311919226913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
22 はちけん7410410521913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
23 星置9311971353913/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
335.7 335.7
公共事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001190910
書誌種別 図書
書名 盤上の向日葵     
書名ヨミ バンジョウ ノ ヒマワリ 
著者名 柚月 裕子/著
著者名ヨミ ユズキ ユウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.8
ページ数 563p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-12-004999-6
内容紹介 山中で発見された白骨死体。現場に残された唯一の手がかりは伝説の名駒だった。4か月後、2人の刑事が竜昇戦の会場である天童に降り立つ。世紀の対局の先に待っていた、壮絶な結末とは-。『読売プレミアム』連載を書籍化。
著者紹介 1968年岩手県生まれ。「臨床真理」で「このミステリーがすごい!」大賞、「検事の本懐」で大藪春彦賞、「孤狼の血」で日本推理作家協会賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 IT、観光、研修、防災、福祉、地域活性化…自治体が民間企業に求めているニーズは、近年ますます多様化しています。あなたの会社にも、自治体のニーズに応えられる技術やノウハウがきっとあるはず。自治体へのアプローチの仕方、部署ごとのニーズの拾い方、企画提案や入札の実際に至るまで、民間企業が自治体から仕事を受注するために必要なことを、丸ごと解説します!
(他の紹介)目次 第1章 そもそも地方自治体って何だろう
第2章 自治体の各部署の仕事
第3章 何から始める?自治体ビジネス
第4章 エントリーと入札の仕方を知ろう
第5章 プロポーザルに挑戦してみよう
第6章 自治体ビジネスにおけるコンプライアンス
第7章 自治体ビジネス5つの心得―経営者・管理職が知っておくべきこと
付録 官庁に営業に行こう
(他の紹介)著者紹介 古田 智子
 (株)LGブレイクスルー代表取締役。1990年慶應義塾大学文学部史学科卒。流通業、建設コンサルタント業を経て、1998年に総合コンサルティング会社入社、トップ営業に。コンサルタントとしても中央省庁や自治体受託業務の案件獲得活動から受託後のプロジェクトマネジメントまで一貫して携わり、多岐にわたる領域の官公庁PPP案件事業に従事。自治体職員の人材育成も数多く手掛ける。2013年2月、(株)LGブレイクスルー創業。企業と自治体が対等なパートナーとして連携し解決を図る社会の実現をミッションとし、官公庁案件の勝率を高める我が国唯一のソリューション事業を展開。企業研修実績、コンサルティング実績も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川畑 隆一
 (株)LGブレイクスルーコンサルティング事業部長。1954年東京都生まれ。立教大学卒業。コンピュータシステムの直売営業で(株)リコーに入社。その後、部門長や関連会社の役員を経て、官公庁部門の責任者として全体を統括。現在は、(株)LGブレイクスルーのコンサルティング部門の責任者として活動している。官公庁ビジネスの法律などの知識が豊富なだけでなく、営業の現場で起こった事象やトラブルを解決する実践力も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。