蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
民生委員活動の基礎知識 おさえておきたい30のポイント
|
著者名 |
小林 雅彦/著
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180584666 | 369.1/コ/ | 1階図書室 | 45A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012972950 | 369/コ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310429947 | 369.1/コ/ | 2階図書室 | LIFE-224 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
読解力をきたえる英語名文30
行方 昭夫/著
ロデリック・ハドソン
ヘンリー・ジェイ…
読解英文傑作エッセイ21選生きるヒ…
行方 昭夫/著
モナリザの微笑(ほほえみ) : ハ…
オルダス・ハクス…
東大名誉教授と原…イギリスエッセイ編
行方 昭夫/著
実践英語のセンスを磨く : 難解な…
行方 昭夫/著
報いられたもの/働き手
モーム/[著],…
ヘンリー・ジェイムズ傑作選
ヘンリー・ジェイ…
聖火
モーム/[著],…
英文読解術 : 東大名誉教授と名作…
行方 昭夫/著
英会話不要論
行方 昭夫/著
モームの謎
行方 昭夫/著
解釈につよくなるための英文50
行方 昭夫/著
お菓子とビール
モーム/作,行方…
サマセット・モームを読む
行方 昭夫/著
モーム語録
モーム/[著],…
たいした問題じゃないが : イギリ…
行方 昭夫/編訳
モーム短篇選下
モーム/[著],…
モーム短篇選上
モーム/[著],…
実践英文快読術
行方 昭夫/著
英文の読み方
行方 昭夫/著
サミング・アップ
モーム/著,行方…
月と六ペンス
モーム/作,行方…
英語の発想がよくわかる表現50
行方 昭夫/著
ねじの回転 デイジー・ミラー
ヘンリー・ジェイ…
英文快読術
行方 昭夫/著
英語のセンスを磨く : 実践英語へ…
行方 昭夫/著
人間の絆下
モーム/作,行方…
人間の絆中
モーム/作,行方…
人間の絆上
モーム/作,行方…
癒される日々 : ペットの死をこえ…
ゲーリー・コワル…
アスパンの恋文
ヘンリー・ジェイ…
兄なる風下
スー・ハリソン/…
兄なる風上
スー・ハリソン/…
ある婦人の肖像下
ヘンリー・ジェイ…
ある婦人の肖像中
ヘンリー・ジェイ…
姉なる月下
スー・ハリソン/…
姉なる月上
スー・ハリソン/…
どん底の人びと : ロンドン190…
ジャック・ロンド…
英文快読術
行方 昭夫/著
ナボコフのドン・キホーテ講義
ウラジーミル・ナ…
イシ : 北米最後の野生インディア…
シオドーラ・クロ…
五番目の男
ロバートソン・デ…
一人の男と二人の女
レッシング/著,…
ペンギン・ブックス : 文庫の帝王…
J・E・モーパー…
サンチェスの子供たち : メキシコ…
オスカー・ルイス…
わたしエトセトラ
S・ソンタグ/[…
ラ・ビーダ : プエルト・リコの…3
オスカー・ルイス…
ラ・ビーダ : プエルト・リコの…1
オスカー・ルイス…
ヘンリー・ジェイムズの世界 : ジ…
L.エデル/[ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001451964 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民生委員活動の基礎知識 おさえておきたい30のポイント |
書名ヨミ |
ミンセイ イイン カツドウ ノ キソ チシキ |
著者名 |
小林 雅彦/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ マサヒコ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
5,106p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.17
|
分類記号 |
369.17
|
ISBN |
4-8058-8101-9 |
内容紹介 |
民生委員の役割から、活動を円滑に進めるためのコツやヒント、活動の際に連携したり、困ったときに頼りになる関係機関までをQ&A形式でわかりやすく解説する。民生委員が知っておきたい主要な法律も掲載。 |
著者紹介 |
1957年千葉県生まれ。日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了。国際医療福祉大学医療福祉学部教授。著書に「民生委員のための障害者支援ハンドブック」など。 |
件名 |
民生委員 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 民生委員の役割と活動の原則(活動に必要不可欠な3つの心構え 民生委員に期待されている住民支援の3つの役割 ほか) 第2章 こんなときどうする?活動の展開にあたって(住民の生活状態を把握する 住民から相談を受ける(大切なこと、気をつけること) ほか) 第3章 民生委員活動の大切なパートナー(市町村(地方自治体) 社会福祉協議会 ほか) 第4章 民生委員が知っておきたい主要な法律(民生委員法 民生委員法以外で民生委員の役割等を規定している主な法律 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 雅彦 国際医療福祉大学医療福祉学部教授。1957年、千葉県生まれ。日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了。川崎市社会福祉協議会、全国社会福祉協議会、厚生労働省地域福祉専門官等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ