機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

軽井沢 小諸・上田・松代・松本・善光寺 [2024]第4版 おとな旅プレミアム  

出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013245486291/オ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 省三 丸谷 朋弘
2022
519 519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001823403
書誌種別 図書
書名 軽井沢 小諸・上田・松代・松本・善光寺 [2024]第4版 おとな旅プレミアム  
書名ヨミ カルイザワ 
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2024.1
ページ数 157p
大きさ 20cm
分類記号 291.52
分類記号 291.52
ISBN 4-300-10972-4
内容紹介 軽井沢の歩く・観る、食べる、買う、泊まるをガイド。特集「移ろう季節のなかへ」、プレミアム滞在モデルプラン、上田・松代、善光寺・長野、松本の情報等も掲載。取り外せる街歩き地図付き。データ:2023年11月現在。
件名 長野県-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ドラえもんを読んで、未来の生活について知ろう!ロボット技術や人工知能、未来の乗り物や、住宅、農業、医療、エネルギーなど、未来のくらしがわかる!
(他の紹介)目次 ロボット技術とAI―まんが チューケンパー
5GとIoT技術―まんが 巨大立体スクリーンの中へ
VRとARそしてHAへ―まんが 温泉旅行
スーパーコンピュータ―まんが 一生に一度は百点を…
自動運転と都市交通システム―まんが ロボット・カー
ゼロエミッション住宅とスマートシティ―まんが 四次元たてましブロック
スマート農業―まんが のび太の地底国
医療もオーダーメイドに―まんが 仮病薬
ゲノム編集―まんが ユニコーンにのった
バイオプラスチックが未来を変える―まんが アパートの木
100万分の1ミリのナノテクノロジー―まんが 実物ミニチュア大百科
再生可能エネルギーの未来―まんが 台風トラップと風蔵庫
(他の紹介)著者紹介 大﨑 章弘
 お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンター特任講師。高知県生まれ。早稲田大学理工学部機械工学科卒業、同大学大学院理工学研究科機械工学専攻修了。2009年より日本科学未来館科学コミュニケーター、2015年より国立情報学研究所コンテンツ科学研究系特任研究員、2016年よりお茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンター特任講師。一般社団法人知識流動システム研究所理事を務める。専門はヒューマンインターフェース、科学コミュニケーション。特に現在は小中学校の理科教育支援を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。