山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いろがみえるのはどうして?     

著者名 キャサリン・バー/作   ユリヤ・グウィリム/絵   千葉 茂樹/訳
出版者 小学館
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312049832J/イ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャサリン・バー ユリヤ・グウィリム 千葉 茂樹
2019
E E
色彩 視覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001446316
書誌種別 図書
書名 いろがみえるのはどうして?     
書名ヨミ イロ ガ ミエル ノワ ドウシテ 
著者名 キャサリン・バー/作
著者名ヨミ キャサリン バー
著者名 ユリヤ・グウィリム/絵
著者名ヨミ ユリヤ グウィリム
著者名 千葉 茂樹/訳
著者名ヨミ チバ シゲキ
出版者 小学館
出版年月 2019.12
ページ数 27p
大きさ 29cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-09-725034-0
内容紹介 色が見えるのはどうしてでしょう? それは光があるからです。では、光からどうやって色が生まれるのでしょうか? 空が青い理由、動物には色はどう見えているかなど、色にまつわるいろいろが、よくわかる絵本。
著者紹介 1951年イギリス生まれ。大学で環境学を学ぶ。ジャーナリスト。自然科学のノンフィクション絵本を出版。
件名 色彩、視覚
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いろがみえるのはどうしてだとおもう?それはひかりがあるからです。いろのいろいろがよ〜くわかるよ。自分で考える力を育む絵本。
(他の紹介)著者紹介 バー,キャサリン
 1951年イギリス生まれ。大学で環境学を学び、その後ジャーナリストとして活躍、グリンピースインターナショナルで働いた後、自然科学系のテーマで執筆。数多くの絵本、自然科学のノンフィクション絵本を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グウィリム,ユリヤ
 1987年ウクライナ生まれ。ハーグロイヤル美術学校卒業後、イラストレーターとしてオランダを中心に活躍。本や雑誌、服、おもちゃ、文房具などのイラストを手がけている。アーティストとして仕事をする一方、子ども向けのクリエイティブなワークショップを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千葉 茂樹
 1959年北海道生まれ。国際基督教大学卒業。児童書編集者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。