蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別西 | 8213217832 | 141/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001883073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
色のちからを日々に活かす本 四季の色彩心理学 |
書名ヨミ |
イロ ノ チカラ オ ヒビ ニ イカス ホン |
著者名 |
橋本 実千代/監修
|
著者名ヨミ |
ハシモト ミチヨ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
141.21
|
分類記号 |
141.21
|
ISBN |
4-635-49070-2 |
内容紹介 |
四季折々、日々を健やかに前向きに過ごすための「色」をわかりやすく解説。季節ごとの構成で71色を取り上げ、日々のコーディネイトやインテリア、写真やSNSの投稿などにも役に立つデータや配色の提案を収録。 |
件名 |
色彩 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
毎日が豊かになる、四季を彩る色と心の素敵な関係。 |
(他の紹介)目次 |
序章 色彩心理学のキホン(なぜ色に影響を受けるのか 人間関係にも影響する色 ほか) 1章 SPRING(菜の花色 タンジェリン ほか) 2章 SUMMER(レモンイエロー 鴇色 ほか) 3章 AUTUMN(トパーズ ベージュ ほか) 4章 WINTER(チョコレート カメリア ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 実千代 公益社団法人色彩検定協会認定色彩講師。日本色彩学会正会員。日本色彩教育研究会会員。大学や企業で色彩教育を行う他、FANTISTにて公式カラーコースの監修、クリエ・スクールにてカラーセラピーやパーソナルカラーの個人カウンセリングなどを担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ