山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

砂澤ビッキ作品集 終わりのない迷宮    

著者名 砂澤 ビッキ/[作]   酒井 広司/写真   渥美 顯二/写真   北海道立近代美術館/編
出版者 北海道新聞社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180982423K713/ス/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0181034216KR713/ス/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 清田5513934454K713/ス/郷土4郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルイス・キャロル マーティン・ガードナー マーク・バースタイン 高山 宏
2019
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001727344
書誌種別 図書
書名 砂澤ビッキ作品集 終わりのない迷宮    
書名ヨミ スナザワ ビッキ サクヒンシュウ 
著者名 砂澤 ビッキ/[作]
著者名ヨミ スナザワ ビッキ
著者名 酒井 広司/写真
著者名ヨミ サカイ コウジ
著者名 渥美 顯二/写真
著者名ヨミ アツミ ケンジ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2022.11
ページ数 285p
大きさ 30cm
分類記号 713.087
分類記号 713.087
ISBN 4-86721-083-3
内容紹介 造形家・砂澤ビッキの作品と生涯を回顧する作品集。これまであまり注目されてこなかった工芸作品を中心に、わら半紙に描き続けた裸婦デッサンなどの絵画から代表的な木彫までを紹介し、新たな作家像を描き出す。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 キャロルの手紙や日記、歴史資料や学問的解釈etc…を駆使して付けられた、300以上の注釈を収録。これまで世界中の画家が描いてきた100枚以上の「アリス」挿絵を精選収録。公刊された「アリス」からは削除された幻の「かつらをかぶった雀蜂」挿話を復元収録。テニエルの貴重な鉛筆ラフスケッチも収録。
(他の紹介)目次 『詳注アリス』序文
『新注アリス』序文
『詳注アリス決定版』序文
『ナイト・レター』誌詳注への序文
『詳注アリス完全決定版』への序文
不思議の国のアリス
鏡の国のアリス
かつらをかぶった雀蜂
(他の紹介)著者紹介 ガードナー,マーティン
 1914年アメリカ・オクラホマ生まれ。2010年没。批評家、数学者、サイエンス・ライター。ルイス・キャロルとその作品に関する世界有数の専門家。これまで100冊以上の著書をあらわしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高山 宏
 1947年岩手県生まれ。批評家、翻訳家。大妻女子大学比較文化学部長を経て、同大学副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。