機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

Housing Tribune(ハウジング・トリビューン)

巻号名 2021年 2月12日号 通巻613号
通番 00613
発行日 20210212
出版者 創樹社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122938319書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
E E
視覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000337943
巻号名 2021年 2月12日号 通巻613号
通番 00613
発行日 20210212
特集記事 新・住生活サービスへのパラダイムシフト
出版者 創樹社

(他の紹介)内容紹介 目で見るって、どんなこと?世界が瞠目する、ウクライナの新進絵本作家ユニット最新作!ボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクション部門最優秀賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 ロマニーシン,ロマナ
 ウクライナのリヴィウを拠点に、絵本を中心に夫妻で活動するアーティスト。1984年生まれ、リヴィウ国立美術大学卒業。アート・スタジオAgrafka主宰。2011年にブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)で出版社賞を受賞、2017年、『うるさく、しずかに、ひそひそと』でBIB金牌受賞。2018年には同作品とその姉妹作である『目で見てかんじて』でボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクション部門最優秀賞を受賞。世界が注目する、新進の絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レシヴ,アンドリー
 ウクライナのリヴィウを拠点に、絵本を中心に夫妻で活動するアーティスト。1984年生まれ、リヴィウ国立美術大学卒業。アート・スタジオAgrafka主宰。2011年にブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)で出版社賞を受賞、2017年、『うるさく、しずかに、ひそひそと』でBIB金牌受賞。2018年には同作品とその姉妹作である『目で見てかんじて』でボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクション部門最優秀賞を受賞。世界が注目する、新進の絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広松 由希子
 編集者、文庫主宰、ちひろ美術館学芸部長を経てフリーに。絵本の評論、文、翻訳、展示企画などを手がける。訳書『はしれ、トト!』(チョ・ウンヨン=作、文化出版局)で日本絵本賞翻訳絵本賞。世界の絵本に精通しており、2010年にはボローニャ国際絵本原画展で、また2013、15、17年にはブラティスラヴァ世界絵本原画展で国際審査員を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 新・住生活サービスへのパラダイムシフト
2 性能競争激化の屋根市場
3 住宅市場は新しい世紀に入った ミサワホーム磯貝匡志社長
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。