検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海外債権管理の実務ハンドブック     

著者名 保阪 賀津彦/著
出版者 中央経済社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310391865678.4/ホ/2階図書室WORK-454一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
678.4 678.4
貿易実務 与信管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001429382
書誌種別 図書
書名 海外債権管理の実務ハンドブック     
書名ヨミ カイガイ サイケン カンリ ノ ジツム ハンドブック 
著者名 保阪 賀津彦/著
著者名ヨミ ホサカ カツヒコ
出版者 中央経済社
出版年月 2019.11
ページ数 3,15,274p
大きさ 21cm
分類記号 678.4
分類記号 678.4
ISBN 4-502-32601-1
内容紹介 海外販路拡大を目指す日本企業が陥りやすい罠とその対応策について述べた後、企業や国の信用度分析を軸に海外債権管理態勢を具体的にどう整えるべきかを説明。取引先や国が危険な兆候に陥った場合の見分け方なども紹介する。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部卒業。三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社国際業務支援ビジネスユニット国際アドバイザリー事業部副部長。
件名 貿易実務、与信管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 海外債権管理態勢を事前にしっかりと整えることは、健全な海外事業の成長のために必須の条件である。本書では、海外販路拡大を目指す日本企業が陥りやすい罠とその対応策について述べた後、企業や国の信用度分析を軸に海外債権管理態勢を具体的にどのように整えるべきかを説明する。最後に、取引先や国が危険な兆候に陥った場合の見分け方や支払遅延時の対処方法についてご紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 海外債権管理で日本企業が陥りやすい2つの罠とその対応策(陥りやすい1つ目の罠と対応策
陥りやすい2つ目の罠と対応策 ほか)
第2章 海外企業の債権管理/与信管理(ビジネスの流れと債権管理
海外企業の信用情報入手方法(信用調査会社と当局データの活用) ほか)
第3章 カントリーリスクの管理(カントリーリスクとは?
カントリーリスクの分析方法)
第4章 海外現地取引の決済制度とリスクヘッジ手段(現地取引の決済制度およびリスクヘッジ手段の特徴
カントリーリスクに対するヘッジ手段 ほか)
第5章 既存取引先の与信管理(取引先の危険な兆候
国の危険な兆候 ほか)
(他の紹介)著者紹介 保阪 賀津彦
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社国際業務支援ビジネスユニット国際アドバイザリー事業部副部長。1986年慶應義塾大学経済学部卒業、三菱銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。外国為替ディーリングを担当後、三菱UFJファクターに出向、企画業務を担当。三菱UFJ銀行帰任後は国際業務部副部長として企業の海外展開および海外債権、為替、資金のリスク管理等のアドバイス、行員向けの研修を担当。2015年より現職にて、海外企業向けの与信管理・債権管理、外貨ALM管理、為替リスク管理等のコンサルティング業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。