検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マンガでやさしくわかる貿易実務  輸入編   

著者名 片山 立志/著   葛城 かえで/シナリオ制作   大舞 キリコ/作画
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310124043678.4/カ/2階図書室WORK-454一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

片山 立志 葛城 かえで 大舞 キリコ
2017
678.4 678.4
貿易実務

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001146818
書誌種別 図書
書名 マンガでやさしくわかる貿易実務  輸入編   
書名ヨミ マンガ デ ヤサシク ワカル ボウエキ ジツム 
著者名 片山 立志/著
著者名ヨミ カタヤマ タツシ
著者名 葛城 かえで/シナリオ制作
著者名ヨミ カツラギ カエデ
著者名 大舞 キリコ/作画
著者名ヨミ オオマイ キリコ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017.3
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 678.4
分類記号 678.4
ISBN 4-8207-1965-6
内容紹介 輸入貿易のしくみの全体像から、輸入の取引・契約・手続き、貨物の引取りと通関手続き、代金決算と外国為替まで、ストーリーのあるマンガを交えて、「輸入の貿易実務」をわかりやすく解説する。
著者紹介 1952年生まれ。東京都出身。株式会社マウンハーフジャパン代表取締役社長。日本貿易実務検定協会理事長。嘉悦大学経営経済学部非常勤講師。著書に「絵でみる貿易のしくみ」など。
件名 貿易実務
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 突然まかされた新規事業の輸入販売の仕事にウキウキの瀬戸瑞希は早速ヨーロッパへと渡り、日本で売る商品を探しに街へと繰り出す。しかし、まったくもって輸入の仕方などを知らずに業務をしていることに気づいて上司に泣きつくが、上司はすでに輸入コンサルタントを適当に用意していた。その輸入コンサルタントと公園で待ち合わせるが、そこにいたのは、容姿もあやしい日本かぶれの変な外国人、マイク・デービスだった!取引のしくみと手順をマスター!契約のリスク、輸送のリスク、経済的リスク。3つのリスクを減らす輸入の仕事の基本がいっきにわかる!
(他の紹介)目次 Prologue 貿易と輸入―はじめての輸入は泥船出航!?(貿易の流れ
輸入とモノ・カネ・カミ ほか)
1 輸入商品・取引先の選定―商品選びと戦略(取引先を探す
マーケティング戦略 ほか)
2 輸入の取引・契約・手続き―契約バトルの相手(いろいろな形態の貿易取引
貿易契約 ほか)
3 貨物の引取りと通関手続き―貨物が受け取れない!(決済および通関と貨物引取の流れ
信用状(L/C)の発行 ほか)
4 代金決済と外国為替―決済の決裁(代金決済
外国為替相場の基礎知識 ほか)
(他の紹介)著者紹介 片山 立志
 株式会社マウンハーフジャパン代表取締役社長。嘉悦大学経営経済学部非常勤講師。貿易・通関分野での企業研修講師としても活躍。金融法学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。