機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界労働レポート  2014  仕事を伴う開発 

著者名 国際労働機関/著
出版者 一灯舎
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119656874R366/セ/14書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
アジア・太平洋賞特別賞 樫山純三賞学術書賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000923549
書誌種別 図書
書名 世界労働レポート  2014  仕事を伴う開発 
書名ヨミ セカイ ロウドウ レポート 
著者名 国際労働機関/著
著者名ヨミ コクサイ ロウドウ キカン
出版者 一灯舎
出版年月 2015.3
ページ数 12,223p
大きさ 26cm
分類記号 366.04
分類記号 366.04
ISBN 4-907600-31-0
内容紹介 国際労働機関(ILO)による世界労働報告書。途上国における社会のトレンドや政策革新を詳細に検討し、雇用を重視すると開発全体のプロセスを支援し加速化できることなどを例証する。
件名 労働問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 台湾総統選挙は、台湾の方向性を決め、さらには中国・アメリカにも影響を及ぼす。本書は、過去6回の総統選挙のプロセスと結果を分析し、それが映し出す台湾政治の変動を整理し、台湾の民主主義がたどってきた路を明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 台湾政治概説―民主化・台湾化の政治変動
第1章 総統選挙の争点
第2章 1996年選挙―民主化後の起点
第3章 2000年選挙―政権交代・改革の模索
第4章 2004年選挙―藍緑二大陣営の対決
第5章 2008年選挙―馬英九の台湾化路線
第6章 2012年選挙―92年コンセンサス
第7章 2016年選挙―民進党完全執政
終章 総統選挙の四半世紀
(他の紹介)著者紹介 小笠原 欣幸
 東京外語大学大学院総合国際学研究院准教授。1958年生まれ。1981年一橋大学社会学部卒業。86年同大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。1991年東京外国語大学外国語学部専任講師。94年同大学同学部助教授。2013年同大学大学院総合国際学研究院准教授。英国シェフィールド大学、台湾国立政治大学で客員研究員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。