検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知性の眼 イタリア美術史七講    

著者名 小佐野 重利/著
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117360644702.3/オ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立印刷局
2010
320.91 320.91
法令集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700416739
書誌種別 図書
書名 知性の眼 イタリア美術史七講    
書名ヨミ チセイ ノ メ 
著者名 小佐野 重利/著
著者名ヨミ オサノ シゲトシ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2007.4
ページ数 18,172p
大きさ 21cm
分類記号 702.37
分類記号 702.37
ISBN 4-8055-0543-4
内容紹介 日本におけるルネサンス美術史研究を代表する筆者による、15世紀イタリア美術を軸に、西洋美術を堪能する魅惑の「扉」となる7つの思索。これまで日伊シンポジウムや日伊セミナーで発表した7原稿に註を付して収録。
著者紹介 1951年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。同大学大学院人文社会系研究科(美術史学)教授。イタリア政府より連帯星騎士勲章受勲。著書に「記憶の中の古代」他。
件名 イタリア美術-歴史、ルネサンス美術
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。