蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
藤野 | 6210125560 | 913/ミ/4 | 古典 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
火の島
新田 次郎/著
邱飯店交遊録 : 私が招いた友人た…
邱 永漢/著
まぼろしの軍師 : 新田次郎歴史短…
新田 次郎/著,…
家康がゆく
宮本 昌孝/著,…
山が見ていた
新田 次郎/著
陽炎上
新田 次郎/著
陽炎下
新田 次郎/著
わが青春の台湾わが青春の香港
邱 永漢/著
香港・濁水渓
邱 永漢/著
不屈 : 山岳小説傑作選
北上 次郎/編,…
武田三代上
新田 次郎/著
武田三代下
新田 次郎/著
光秀
冲方 丁/著,池…
明智光秀 : 小説集
菊池 寛/著,八…
闇冥 : 山岳ミステリ・アンソロジ…
馳 星周/選,松…
ある町の高い煙突
新田 次郎/著
鷲ケ峰物語
新田 次郎/[著…
雪の炎
新田 次郎/著
風の遺産
新田 次郎/[著…
チンネの裁き
新田 次郎/著
孤愁 : サウダーデ
新田 次郎/著,…
芙蓉の人
新田 次郎/著
冬山の掟
新田 次郎/著
孤愁 : サウダーデ
新田 次郎/著,…
つぶやき岩の秘密
新田 次郎/著
小説に書けなかった自伝
新田 次郎/著
富士山頂
新田 次郎/著
縦走路
新田 次郎/著
雪のチングルマ
新田 次郎/著
強力伝・孤島
新田 次郎/著
聖職の碑
新田 次郎/[著…
お金をちゃんと考えることから逃げま…
糸井 重里/著,…
中国にこれだけのカントリー・リスク
邱 永漢/著
おんなの戦
永井 路子/[著…
梅雨将軍信長
新田 次郎/著
霧の子孫たち
新田 次郎/著
中国株は成長株の時代に
邱 永漢/著
槍ケ岳開山
新田 次郎/著
武田勝頼2
新田 次郎/[著…
武田勝頼1
新田 次郎/[著…
武田勝頼3
新田 次郎/[著…
孤高の人上
新田 次郎/著
孤高の人下
新田 次郎/著
お金に愛される生き方
邱 永漢/著
新版劒岳 : 点の記
新田 次郎/原作…
相続対策できましたか : お金はあ…
邱 永漢/著
中国にこれだけのビジネスチャンス
邱 永漢/著
軍師の生きざま : 短篇小説集
末國 善己/編,…
非居住者のすすめ
邱 永漢/著
西遊記第8巻
邱 永漢/著,村…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000231793 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
平家物語 巻之4 角川文庫 |
| 書名ヨミ |
ヘイケ モノガタリ |
| 著者名 |
光瀬 竜/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ミツセ リュウ |
| 出版者 |
角川書店
|
| 出版年月 |
1989.6 |
| ページ数 |
248p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-04-139520-8 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「命に関わるものじゃないし」と、つい放置しがちな男の悩み―しかし、たいしたことはないと思う症状の背後に、前立腺がんや膀胱がんなど、重大な病気が潜む可能性も。また、頻尿や更年期障害はQOL(生活の質)を落とし、EDや男性不妊症、性感染症は夫婦関係を崩壊させかねない。本書では、部位別に具体的な症状を挙げ、それがどんな病気によるものなのか、解決するにはどうすればいいのかを詳しく説き明かす。 |
| (他の紹介)目次 |
プロローグ ようこそ、「男性科」へ 第1章 男の永遠のテーマ、「あそこがちょっとヘンかな」―男性器の病気 第2章 子供ができない!男の責任かも?―男性不妊症 第3章 QOLを高める性生活を、もっとまじめに考えよう―性機能障害 第4章 その倦怠感や勃起不全は、なぜ起きるのか―男性更年期障害 第5章 無知は犯罪 ヤバイ!これってアレだよね―性感染症 第6章 歳だからと諦めない。誰にも言えないシモの話―尿のトラブル 付章 迷わず男性科「緊急外来」へ |
| (他の紹介)著者紹介 |
北村 健 医療法人男健会理事長・北村クリニック院長、日本泌尿器科学会認定専門医、テストステロン治療認定医。三重県尾鷲市生まれ。1998年、京都大学医学部卒業。総合病院泌尿器科など第一線の臨床現場での勤務を経て、2014年、京都市の四条烏丸に「男性科」を目指す泌尿器科クリニック「北村クリニック」を開院。京都光華女子大学看護学科非常勤講師(「生命倫理と生殖医療」担当)、学童施設「アフタースクール二条」理事長も務める。日本泌尿器科学会・日本メンズヘルス医学会・日本生殖医学会・日本性感染症学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ