検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

りんごのお菓子   天然生活の本  

著者名 若山 曜子/[著]
出版者 扶桑社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013151887596.6/ワ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若山 曜子
2019
596.65 596.65
菓子 りんご

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001420464
書誌種別 図書
書名 りんごのお菓子   天然生活の本  
書名ヨミ リンゴ ノ オカシ 
著者名 若山 曜子/[著]
著者名ヨミ ワカヤマ ヨウコ
出版者 扶桑社
出版年月 2019.10
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 596.65
分類記号 596.65
ISBN 4-594-08304-5
内容紹介 キャラメルりんごクリーム、アップルバターマフィン、りんごのクランブルパイ、タルトタタン…。最も身近なくだもの、りんごを使った日常のお菓子48品のレシピを紹介します。
著者紹介 東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。フランス国家調理資格(C.A.P)を取得。料理・菓子研究家。著書に「レモンのお菓子」「やさしいバナナのお菓子」など。
件名 菓子、りんご
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 りんごがあれば、大丈夫。最も身近なくだもの、りんごが料理・菓子研究家、若山曜子さんのレシピで日常のお菓子48品に生まれ変わります。朝食に、ブランチに、三時のおやつに、どうぞ。
(他の紹介)目次 Prologue りんごがあれば、朝からおいしい(りんごとハムとチェダーチーズのオープンサンド・アップルティー
りんごとカッテージチーズのサラダ・りんごとアボカドとバナナのメープルマリネ ほか)
1 りんごのつくりおきスイーツ(キャラメルりんごクリーム
アップルバター ほか)
2 りんごの簡単お菓子(アップルバターマフィン・ブルーチーズのりんごマフィン・りんごのオートミールマフィン・キャラメルりんごのマフィン
りんごのキャラメルケイク ほか)
3 りんごの定番お菓子(りんごのクランブルパイ
フレッシュりんごとドライフルーツのパイ ほか)
Home Made Pie手づくりがおいしい3種のパイ生地(溶かしバターのパイ生地
練り込みパイ生地 ほか)
(他の紹介)著者紹介 若山 曜子
 料理・菓子研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。ル・コルドンブルーパリ、エコール・フェランディを経て、フランス国家調理師資格(C.A.P)を取得。パリのパティスリーやレストランで研鑽を積み、帰国後は雑誌や書籍のほか、カフェや企業のレシピ開発、料理教室の主宰など幅広く活躍中。なかでも、旬の果物を使った見た目にも美しいお菓子レシピは、スパイスや木の実類など、素材同士の組み合わせの妙も存分に楽しめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。