機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大洪水の後で 現代文学三十年    

著者名 井口 時男/著
出版者 深夜叢書社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180588519910.26/イ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
910.264 910.265
日本文学-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001405507
書誌種別 図書
書名 大洪水の後で 現代文学三十年    
書名ヨミ ダイコウズイ ノ アト デ 
著者名 井口 時男/著
著者名ヨミ イグチ トキオ
出版者 深夜叢書社
出版年月 2019.8
ページ数 333p
大きさ 19cm
分類記号 910.264
分類記号 910.265
ISBN 4-88032-452-4
内容紹介 ウソつきのパラドックス、追悼・江藤淳、「中学生式」文学の行方、大震災と文学…。ほぼ昭和の終わりから平成の終わりまで、時評的な文章を集成。今日の状況とリンクしつつ「現代文学三十年」の流れを概観できる一冊。
件名 日本文学-歴史-平成時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ポスト・モダンの浮力に抗して、ぶれず、媚びず、群れず―貫く批評精神。平成文学三十年の総括。
(他の紹介)目次 1 記憶喪失の季節に 1988‐1990(一九八八年文芸時評「LITERATURE」から
一九八八年文芸時評(図書新聞)から ほか)
2 マイナー文学の方へ 1991‐2000(一九九一年文芸時評(共通通信配信)から
一九九二年文芸時評(共同通信配信)から ほか)
3 散乱する暴力の時代に 2001‐2010(未成年の思考―埴谷雄高
ヴァニティを粉砕せよ ほか)
4 大洪水の後で 2011‐2018(それでも人は言葉を書く―大震災と文学
井口時男が読む『野火』 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。