書誌情報
| 書名 |
もっともっと知りたい無印良品の収納 Easy do storage with無印良品
|
| 著者名 |
本多 さおり/著
|
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180629578 | 911.56/シ/19 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001471707 |
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 書名 |
もっともっと知りたい無印良品の収納 Easy do storage with無印良品 |
| 書名ヨミ |
モット モット シリタイ ムジルシ リョウヒン ノ シュウノウ |
| 著者名 |
本多 さおり/著
|
| 著者名ヨミ |
ホンダ サオリ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2019.10 |
| ページ数 |
127p |
| 分類記号 |
597.5
|
| 分類記号 |
597.5
|
| ISBN |
4-04-065752-3 |
| 内容紹介 |
20年来の無印良品マニア・本多さおりが、自宅の収納を細部まで紹介。適材適所の収納アイテム・方法がわかる。ほか、日々の不便を解決する収納のヒント、“ラクに片付く”を実現する無印良品の収納の選び方も掲載。 |
| 著者紹介 |
1984年埼玉県生まれ。整理収納コンサルタント。著書に「片付けたくなる部屋づくり」「もっと知りたい無印良品の収納」「悦な収納のすすめ」など。 |
| 件名 |
収納 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1972年10月、詩人たちは「もうひとつの現代詩」を旗印に、自らの手で編集発行する商業誌「詩と思想」を創刊した。その精神を引き継ぎ47年、本年度もまた、435名の詩人たちの魂がここに結集した。今後も、特定の詩的傾向、思想信条に偏らない編集姿勢を貫き、読者の期待に応えられる雑誌へと成長を果たしていきたい。詩を愛するすべての読者のため、ここに世代を超越した詩人たちのアンソロジーをお届けしたい。 |
| (他の紹介)目次 |
こつんこつん(西川保市) 『アメリカ合衆国』とは何か?(佐藤鶴麿) お家へ帰りたい(太田奈江) 帽子(竹下義雄) かげろうの約束(吉田秀三) 令(戸井みちお) ながれ(山野井悌二) 片脚の日(舘内尚子) おかしい(前田孝一) 比喩でなく(新川和江) |
内容細目表
前のページへ