検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

虐待死 なぜ起きるのか、どう防ぐか  岩波新書 新赤版  

著者名 川崎 二三彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180516734367.6/カ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
367.6 367.6
児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001399233
書誌種別 図書
書名 虐待死 なぜ起きるのか、どう防ぐか  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ギャクタイシ 
著者名 川崎 二三彦/著
著者名ヨミ カワサキ フミヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.7
ページ数 6,207,7p
大きさ 18cm
分類記号 367.6
分類記号 367.6
ISBN 4-00-431784-5
内容紹介 2000年に児童虐待防止法が施行されたが、虐待死は後を絶たない。児童相談所で虐待問題に取り組んできた著者が、発生の要因を考察。変容する家族や社会のありように着目し、問題の克服へ向けて具体的に提言する。
著者紹介 1951年岡山県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。32年間児童相談所に勤務。子どもの虹情報研修センター(日本虐待・思春期問題情報研修センター)センター長。著書に「児童虐待」など。
件名 児童虐待
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 二〇〇〇年に児童虐待防止法が施行され、行政の虐待対応が本格化した。しかし以降も、虐待で子どもの命が奪われる事件は後を絶たない。長年、児童相談所で虐待問題に取り組んできた著者が、多くの実例を検証し、様々な態様、発生の要因を考察。変容する家族や社会のありように着目し、問題の克服へ向けて具体的に提言する。
(他の紹介)目次 序章 社会を揺るがす子どもの虐待死
第1章 虐待死の検証
第2章 身体的虐待の行き着く先―暴行死
第3章 養育放棄、放置の末に―ネグレクト死
第4章 生まれた瞬間の悲劇―嬰児殺
第5章 無防備の子どもが犠牲に―親子心中
第6章 虐待死を防ぐために
(他の紹介)著者紹介 川﨑 二三彦
 1951年岡山県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。以後32年間、児童相談所に勤務。心理判定員(児童心理司)を経て児童福祉司となる。2007年4月から子どもの虹情報研修センター(日本虐待・思春期問題情報研修センター)研究部長となり、2015年4月からセンター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。