山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

習近平の敗北 紅い帝国・中国の危機    

著者名 福島 香織/[著]
出版者 ワニブックス
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013136422302/フ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013012231302/フ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3413114343302/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東月寒5213094518302/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲畑 汀子
2006
911.362 911.362
高浜 虚子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001384601
書誌種別 図書
著者名 福島 香織/[著]
著者名ヨミ フクシマ カオリ
出版者 ワニブックス
出版年月 2019.6
ページ数 351p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-9815-4
分類記号 302.22
分類記号 302.22
書名 習近平の敗北 紅い帝国・中国の危機    
書名ヨミ シュウ キンペイ ノ ハイボク 
副書名 紅い帝国・中国の危機
副書名ヨミ アカイ テイコク チュウゴク ノ キキ
内容紹介 政変、動乱、分裂、米中衝突、暗殺、台湾有事、食糧・エネルギー危機…。中国を襲う9つの厄災とは? 中国の脅威とリスクについて、客観的な材料や中国人の書いた記事、論文を参考に紹介する。
著者紹介 1967年奈良市生まれ。大阪大学文学部卒業。産経新聞社を経て、フリージャーナリスト。中国ウォッチャー、文筆家。著書に「中国複合汚染の正体」「中国絶望工場の若者たち」など。
件名1 中国

(他の紹介)内容紹介 詳細緻密な解説。虚子名句鑑賞。
(他の紹介)目次 座を挙げて
春風や
もたれあひて
山国の
蛇逃げて
主客閑話
大海の
金亀子
東に日の
能すみし〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 稲畑 汀子
 昭和6年、高浜年尾・喜美の次女として横浜に生まれる。祖父の高浜虚子と父に俳句を学ぶ。昭和10年、芦屋に転居。同31年、稲畑順三と結婚。二男一女の母となる。結婚後も作句を続けて、同54年、父の死に伴い「ホトトギス」主宰となる。同55年、「ホトトギス」一千号祝賀会を開催。同年、夫と死別。同57年、朝日俳壇選者、同62年、日本伝統俳句協会を設立し会長に就任。平成元年、国際俳句シンポジウムを開催(以後隔年で開催)。同8年、「ホトトギス」が創刊百年を迎え、記念の祝賀会を開催。同10年、「俳句研究」誌上に「虚子百句」の連載を開始。同12年、芦屋市に財団法人虚子記念文学館を設立し、理事長に就任。現在、「ホトトギス」主宰、日本伝統俳句協会会長、虚子記念文学館理事長、地球ボランティア協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。