検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海戦の世界史 技術・資源・地政学からみる戦争と戦略    

著者名 ジェレミー・ブラック/著   矢吹 啓/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180503773391.2/ブ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
391.2 391.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001380786
書誌種別 図書
書名 海戦の世界史 技術・資源・地政学からみる戦争と戦略    
書名ヨミ カイセン ノ セカイシ 
著者名 ジェレミー・ブラック/著
著者名ヨミ ジェレミー ブラック
著者名 矢吹 啓/訳
著者名ヨミ ヤブキ ヒラク
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.5
ページ数 428p
大きさ 20cm
分類記号 391.2
分類記号 391.2
ISBN 4-12-005193-7
内容紹介 甲鉄艦から大艦巨砲、水雷・魚雷、潜水艦、空母、ミサイル、ドローンの登場へ。技術革新によって変貌する戦略と戦術、地政学と資源の制約を受ける各国の選択を最新研究に基づいて分析する海軍史。図版も多数収録。
著者紹介 1955年生まれ。ダラム大学で博士号を取得。エクセター大学歴史学教授。米軍事史学会のサミュエル・エリオット・モリソン賞受賞。著書に「海軍の世界史」など。
件名 海戦-歴史、海軍-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 甲鉄艦から大艦巨砲の時代、水雷・魚雷・潜水艦、空母、ミサイル、ドローンの登場により変貌する海軍史入門。南北戦争、二度の世界大戦、冷戦、現在、未来へ。技術革新によって変貌する戦略と戦術、地政学と資源の制約を受ける各国の選択を最新研究に基づいて分析するグローバル・ヒストリー。
(他の紹介)目次 第1章 甲鉄艦の時代、一八六〇〜八〇年
第2章 海軍の夢と競争、一八八〇〜一九一三年
第3章 第一次世界大戦、一九一四〜一八年
第4章 余波、一九一九〜三一年
第5章 戦争の準備、一九三二〜三九年
第6章 海軍の大決戦、一九三九〜四五年
第7章 冷戦:米国覇権の時代、一九四六〜六七年
第8章 冷戦:挑戦を受ける米国、一九六七〜八九年
第9章 冷戦後、一九九〇年以降
第10章 未来へ
第11章 結論
(他の紹介)著者紹介 ブラック,ジェレミー
 1955年生まれ。エクセター大学歴史学教授。ケンブリッジ大学クイーンズ・カレッジを卒業して、オックスフォード大学大学院で学んだ後、ダラム大学で博士号を取得。近世イギリス史およびヨーロッパ史の権威であり、国際関係、軍事史、帝国史、出版文化、歴史地図、地政学など関心は幅広い。軍事史分野への長年の貢献を認められ、2008年に米軍事史学会のサミュエル・エリオット・モリソン賞を受賞。これまでに100冊以上の多岐にわたる著作を発表している。日本では主に地図関係の著作が邦訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢吹 啓
 東京大学大学院博士課程満期退学(西洋史学)。キングス・カレッジ・ロンドン戦争研究科博士課程留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。