機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

トルコ 中東情勢のカギをにぎる国     

著者名 内藤 正典/著
出版者 集英社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119910966302.2/ナ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  
2 9012986155302/ナ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 正典
2016
温泉 旅館 バリアフリー(建築) 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001018789
書誌種別 図書
書名 トルコ 中東情勢のカギをにぎる国     
書名ヨミ トルコ チュウトウ ジョウセイ ノ カギ オ ニギル クニ 
著者名 内藤 正典/著
著者名ヨミ ナイトウ マサノリ
出版者 集英社
出版年月 2016.2
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 302.274
分類記号 302.274
ISBN 4-08-781601-3
内容紹介 中東崩壊の危機のなかで唯一民主化に成功した国、トルコ。トルコを知ることで、中東の未来が見えてくる。中東国際政治研究の第一人者が、世界の動きの中で、トルコがどのように共振し、或いは微動だにしなかったのかを描く。
著者紹介 1956年東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。博士(社会学)。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。著書に「イスラムの怒り」など。
件名 トルコ、中近東問題
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 車いすでも、身体が不自由でも、温泉を楽しめる!温泉エッセイストとしてメディアで活躍する著者による「みんなが笑顔になる」温泉旅行のススメ。必需品チェックや温泉宿選びのポイント、入浴時の注意など、情報満載の1冊!巻末掲載「おすすめ温泉宿20選」リスト付き!
(他の紹介)目次 第1章 バリアフリー温泉家族旅ルポ
第2章 さあ、バリアフリー温泉旅行へ!
第3章 温泉旅行の計画を立てましょう
第4章 “山崎流”温泉入浴&入浴介助のやり方
第5章 プロのおもてなしや介助で快適に おすすめの温泉&サービス
第6章 観光地のバリアフリー情報
第7章 「旅はリハビリ」たくさんの人を巻き込む
おすすめ温泉宿20選
(他の紹介)著者紹介 山崎 まゆみ
 新潟県長岡市出身。VISIT JAPAN大使(観光庁任命)、跡見学園女子大学兼任講師、にいがた観光特使、越後長岡応援団。世界中の温泉を巡り、現在32か国の温泉を訪問。「温泉での幸せな一期一会」をテーマにテレビやラジオ、雑誌、新聞などでレポートをしている。最近は、「高齢者や身体の不自由な人にこそ温泉」を提唱し、バリアフリー温泉を積極的に取材・紹介。内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局「ユニバーサルデザイン2020関係府省等連絡会議街づくり分科会」「ユニバーサルデザイン2020評価会議」観光庁「宿泊施設の情報発信に係る検討部会」他、有識者会議に多数参画。現在はバリアフリーの街づくりの講演依頼も多い。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。