蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180777898 | Y983/DO/ | 2階外資料 | 106A | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
安渓 遊地 溝手 朝子 Efraín Villamor Herrero
食生活 料理(西洋)-スペイン バスク 日本-対外関係-スペイン-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001622250 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
The brothers Karamazov A novel in four parts and an epilogue Penguin Classics |
| 書名ヨミ |
ブラザーズ カラマーゾフ |
| 著者名 |
Fyodor Dostoyevsky/著
|
| 著者名ヨミ |
ドストエフスキー フョードル・ミハイロヴィチ |
| 著者名 |
David McDuff/訳・註 |
| 著者名ヨミ |
マクダフ デイヴィッド |
| 出版者 |
Penguin Books
|
| 出版年月 |
2003 |
| ページ数 |
30, 1013p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
983
|
| 内容紹介 |
日本語訳は『カラマーゾフの兄弟』(亀山 郁夫/訳、光文社、2007)ほか。 |
| 言語区分 |
英語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
サビエルに布教の許可を与えた戦国大名・大内義隆。運命の出会いから5世紀、スペイン・ナバラ自治州と山口県が姉妹提携。2013年に世界遺産登録された地中海食と和食をめぐる大学間交流、日本に暮らすバスク人の若者の本音、バスクのバルやリオハワインを120%楽しむ方法など、スペイン北部の魅力を満載。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 いくつもの食文化・出会いと葛藤(サビエルは日本で何を食べたのか―大内氏時代の食材と宣教師の暮らし サビエルのころのスペインの生活―多文化共存から排除へ) 第2部 美食世界一のバスクで暮らす(ようこそバスクへ!―姉妹都市やまぐちで暮らすバスク人の本音 食はバスクにあり) 第3部 「なつかしい未来」を求めて(サビエルの心をわが心として―ナバラ自治州の持続可能な暮らしへの挑戦 バスクのおもてなし―泊まり歩いてみた農家民宿の魅力) 第4部 交流から創造へ(日本とスペインの新たな交流へ向けて バスク料理と和食の出会い) |
前のページへ