山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

はじめてママの「からだとこころの悩み」お助けBOOK 妊娠中〜産後のこんなときどうする?    

著者名 竹内 正人/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413117237598/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310326093598.2/ハ/2階図書室LIFE-214一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 正人
2019
598.2 598.2
妊娠 出産 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700467449
書誌種別 図書
書名 ゆきのかたち   しぜんにタッチ!  
書名ヨミ ユキ ノ カタチ 
著者名 高橋 健司/監修
著者名ヨミ タカハシ ケンジ
著者名 片野 隆司/写真撮影
著者名ヨミ カタノ タカシ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2007.11
ページ数 27p
大きさ 21×24cm
分類記号 451.66
分類記号 451.66
ISBN 4-89325-067-4
内容紹介 だれがつくったの? キツネ、風、それとも…? 一面に降り積もった雪。でもよく見ると模様がついていたり、不思議な形をしていたり。自然がつくったさまざまな雪の形を紹介する写真絵本。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 つわりはいつ終わる?お酒は飲んじゃダメ?「自宅安静」ってどのくらい動いていい?…妊娠中の食べ物OK・NG早見表つき。
(他の紹介)目次 知っておきたい十月十日のからだの変化
1 妊娠中―ママとベビーのからだによい食べ物(とったつもりの朝食は卒業する
コンビニごはんはたんぱく質不足に気をつける ほか)
2 妊娠中―からだとこころのトラブル対策(つわりがつらいときは食べられるものでのりきる
塩分は控えすぎなくてOK!適度にとるのが1番からだによい ほか)
3 妊娠中―ベビーがすくすく育つママの生活(妊娠中に気をつけたい働き方
早寝早起きにシフトして赤ちゃんを育てる ほか)
4 出産―今日からできる安産の準備とコツ(妊娠中とくに臨月は「ちょこちょこ食べ」にシフトする
安産ヨガでからだもこころもリラックスする ほか)
5 産後―産後をラクにするからだのケアと授乳(産後は1ケ月かけてゆっくりからだを回復させる
産後の体型戻しは1ケ月後から行なう ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹内 正人
 産科医。千葉県生まれ。1987年、日本医科大学卒業後、同大学産婦人科教室入局。米国ロマリンダ大学研究員、1994年日本医科大学大学院を経て、日本赤十字社葛飾赤十字産院産科部長に(2005年退職)。2011年より一般社団法人アクロスジャパン顧問・理事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。