蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013364191 | 523/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老年医学 化学療法 医薬品 介護福祉
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001503562 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
スポメニック 旧ユーゴスラヴィアの巨大建造物 |
| 書名ヨミ |
スポメニック |
| 著者名 |
ドナルド・ニービル/著
|
| 著者名ヨミ |
ドナルド ニービル |
| 著者名 |
[堀口 容子/訳] |
| 著者名ヨミ |
ホリグチ ヨウコ |
| 出版者 |
グラフィック社
|
| 出版年月 |
2020.8 |
| ページ数 |
207p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
523.393
|
| 分類記号 |
523.393
|
| ISBN |
4-7661-3420-9 |
| 内容紹介 |
旧ユーゴスラヴィア圏に建設されたスポメニック(記念碑)81点を掲載。どこか近未来的な雰囲気を醸し出すそれぞれの建築物を、歴史、建築デザインが行われた背景、立地に関する情報とともに紹介する。 |
| 件名 |
建築-バルカン諸国、記念碑 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
医療連携のためにまずは確かな知識から!疾患・薬の知識が必須の時代。あなたの自信につながる1冊。豊富な図表・イラスト、見開き構成でビジュアルに解説!! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 高齢者の身体と特徴(日本の現状について 高齢者の身体的特徴 ほか) 第2章 高齢者によくみられる疾患(高血圧症 虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞) ほか) 第3章 こんな症状がみられたら(発熱 脱水 ほか) 第4章 高齢者がよく飲む薬と副作用(薬と観察のポイント 降圧薬‐高血圧の薬 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
苛原 実 いらはら診療所院長、医学博士。1994年千葉県柏市で「いらはら整形外科」を開業。入院を嫌がる骨折患者への往診をきっかけに、思いがけず在宅医療の世界へ。1997年千葉県松戸市に在宅患者の入院病床を確保する目的で有床診療所「いらはら診療所」を開設。以降、県内で訪問看護、リハビリテーション、老人ホーム等の事業を展開しながら、訪問診療を続ける。在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 利根川 恵子 医療介護ジャーナリスト、薬剤師。東京医科歯科大学医療政策学修士。地域連携や医療制度などを中心に取材。専門は診療報酬や医療制度、薬学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ