蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181314428 | 159/キ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013170770 | 159/キ/ | 特設展示3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
元町 | 3013190503 | 159/キ/ | 図書室 | 2A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
東札幌 | 4013447208 | 159/キ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
厚別 | 8013234292 | 159/キ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
山の手 | 7013211557 | 159/キ/ | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
東区民 | 3112764471 | 159/キ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
豊平区民 | 5113185846 | 159/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
篠路コミ | 2510241322 | 159/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
新琴似新川 | 2213148352 | 159/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
栄 | 3312582350 | 159/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
はちけん | 7410368497 | 159/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
ちえりあ | 7900292165 | 159/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001353957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私は私のままで生きることにした |
書名ヨミ |
ワタクシ ワ ワタクシ ノ ママ デ イキル コト ニ シタ |
著者名 |
キム スヒョン/著
|
著者名ヨミ |
キム スヒョン |
著者名 |
吉川 南/訳 |
著者名ヨミ |
ヨシカワ ミナミ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-8470-9753-9 |
内容紹介 |
人と比べて何になる? あなたの人生で一番大切にしなきゃいけないのはあなた自身-。ふんわりしたイラストと力強い言葉で、誰のまねもせず、誰もうらやまず、自分を認めて愛する方法を伝える。韓国のベストセラーを邦訳。 |
著者紹介 |
イラストレーター・作家。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちはみんな、ヒーローになること、特別な何者かになることを夢見ていた。だけど今では、世界どころか自分を救うことに必死な大人になってしまった。中途半端な年齢、中途半端な経歴、中途半端な実力をもつ、中途半端な大人になった私たちは、誰もが大人のふりをしながら生きている。本書には、今を生きる普通の人へのいたわりと応援を詰め込んだ。何が正解なのかわからない世の中で、誰のまねもせず、誰もうらやまず、自分を認めて愛する方法を伝えたい。 |
(他の紹介)目次 |
1 自分を大切にしながら生きていくためのto do list 2 自分らしく生きていくためのto do list 3 不安にとらわれないためのto do list 4 共に生きていくためのto do list 5 よりよい世界にするためのto do list 6 いい人生、そして意味のある人生のためのto do list |
(他の紹介)著者紹介 |
キム スヒョン イラストレーター・作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉川 南 早稲田大学政治経済学部卒。書籍やテレビ番組の字幕など、幅広いジャンルの翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ