山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いのちの授業 横田めぐみさんが教えてくれたこと    

著者名 横田 滋/[著]   横田 早紀江/[著]   フォレストブックス/編
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119709913391.6/ヨ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
391.61 391.61
横田 めぐみ 拉致問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000959170
書誌種別 図書
書名 いのちの授業 横田めぐみさんが教えてくれたこと    
書名ヨミ イノチ ノ ジュギョウ 
著者名 横田 滋/[著]
著者名ヨミ ヨコタ シゲル
著者名 横田 早紀江/[著]
著者名ヨミ ヨコタ サキエ
著者名 フォレストブックス/編
著者名ヨミ フォレスト ブックス
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2015.6
ページ数 139p
大きさ 18cm
分類記号 391.61
分類記号 391.61
ISBN 4-264-03312-7
内容紹介 東京都立川第七中学校での横田滋・早紀江の講演、夫妻と有志中学生との交流会、一連の「いのちの授業」への生徒の応答・感想文を収録。教師の総括、横田早紀江から生徒へのメッセージも掲載。
件名 拉致問題
個人件名 横田 めぐみ
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 1話たったの1分。日本語で書かれた感動の名著を堪能しながら、声に出して読むだけで、頭と心を整えられる!!
(他の紹介)目次 第1章 日本文学の名作1(吾輩は猫である(夏目漱石)
草枕(夏目漱石) ほか)
第2章 日本文学の名作2(小さき者へ(有島武郎)
生まれ出ずる悩み(有島武郎) ほか)
第3章 日本文学の名作3(濹東綺譚(永井荷風)
「いき」の構造(九鬼周造) ほか)
第4章 古文・短歌・詩の名作(源氏物語(紫式部)
枕草子(清少納言) ほか)
第5章 日本の民話・童話(竹取物語(作者不明)
遠野物語(柳田國男) ほか)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。