蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181205840 | 757/サ/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001825084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウクライナの装飾文様 |
書名ヨミ |
ウクライナ ノ ソウショク モンヨウ |
著者名 |
ミコラ・サモーキシュ/画
|
著者名ヨミ |
ミコラ サモーキシュ |
著者名 |
巽 由樹子/訳・解説 |
著者名ヨミ |
タツミ ユキコ |
出版者 |
東京外国語大学出版会
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
15×22cm |
分類記号 |
757.02386
|
分類記号 |
757.02386
|
ISBN |
4-910635-09-5 |
内容紹介 |
ウクライナ出身の画家ミコラ・サモーキシュが、故郷で蒐集した古い刺繡の文様のスケッチ40点をまとめる。ウクライナの文様とサモーキシュの生涯についての解説も収録。 |
著者紹介 |
ロシア帝国治下のウクライナ生まれ。革命をまたいで活躍した画家。ロマノフ朝の御用画家とウクライナの風俗を描いた画家というふたつの顔を持つ。日露戦争や赤軍を描いた戦争画でも知られる。 |
件名 |
装飾-歴史、図案-歴史 |
個人件名 |
Samokysh Mykola Semenovych |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸は本所亀沢町にある「おけら長屋」では、今日も騒動が巻き起こる。長屋の浪人・鉄斎に剣術の手ほどきを求めてきた娘の目的とは。天下の大関と対戦することになった気弱な相撲取りを勝たせるべく、万造と松吉は策を巡らすが…。家を出た一人娘と、頑固な父親を再会させるために奔走する万造とお満だったが、二人の心にも微妙な変化が―など、五篇を収録した、笑って泣ける大好評シリーズ第八弾。 |
内容細目表
前のページへ